fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

鮎つり

7月21・22日鮎つり。
20仕事を終り次男が座間の有山宅に車で送ってくれた。
夜11時半に厚木の河井さん宅に・・3人で出発。
目的地は新潟の魚野川。
関越高速道路を快適に走り・・長い長いとてつもなく長いトンネルを出るともう新潟!だ。
東の空は明けて上天気・・田んぼの緑が美しい・・周りの山が美しい。
魚野川についたが・・がまかつの釣大会があるとかで・・他のポイントに移動。
田んぼの中を上流に向かい車で走る・・流石に車は便利だ。
囮やさんを見つけて5時前だけれど聞いてみる。
「今年は水が冷たく鮎が小さくて・・囮に使えないから無理・・一週間後が良いと思うよ」親切に教えてくれた・・橋本囮店のご主人・・有り難う。
別の川を目指して逆戻り・・利根川の上流・・何処も駄目・・病気が出て「鮎の放流無し」。
川は実に良い川なのだが残念。
長野の佐久川で竿を出す・・ここも鮎が薄い・・いないの。
掛かったがタモに入れる寸前で糸切れ!。
続いて掛けたが途中で掛かりが浅くばれた。
そしてやっと一匹ゲット。
とそんな時河井さんが釣れたのだがタモを流してしまい・・僕のタモを使う・・釣った魚を僕のタモに入れて岸に置き・・河合さんは流れていくタモを拾いに『夢中』・・下流に何処までも走る。
腰にタモがないと釣にならないので・・あまり遅いので(しばらくしてから)岸に置いてある鮎を囮船に入れた・・河井さんが戻ってきたがタモは拾えなかった・・いずれにせよこれではは釣にならない・・3人で早上がりして甲府に移動。
(ちなみに有山さんが5匹・・河井さんが5匹・・ぼくは1匹でした)

一泊した宿は『ホテル昭和』・・ビジネスホテルだが温泉が最高・・受付の美人も最高に感じよし・・一人はホテルの奥さんとか。
朝食つき食で5000そこそこ(和食を注文・・パンコーヒー付き)・・夕食にホテルの外に出た・・のれんをくぐったのは『居食やしゃれ』この店のママさんが気さくで楽く・・そして御代が安かった。

あくる日は桂川で鮎つり・・この川も鮎がいない・・それでもやっと1匹・・坊主にならくてまずは一安心。



拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください


スポンサーサイト







  1. 2010/07/26(月) 04:22:05|
  2. 渓流に鮎を求めて|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する