fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

倒れても

740.jpg


  倒れても  いのうえ つとむ

走った
走った
走った

快ペースの初マラソン
30キロ過ぎまで
・・断然トップ

終盤大きく失速
何度も倒れた
そしてまた走った

しかし福士は笑顔を忘れない
優勝のテープを切ったときの
・・あの笑顔

倒れても
倒れても
三度倒れても

君は笑顔
君は笑顔
君の笑顔は最高!

マスコミは「作り笑い」と批評するが
なんと言われようが
苦しい中の君の笑顔は最高!

倒れても笑顔
倒れても笑顔
君の笑顔は最高!


 
(2008・1・27)
大阪国際女子マラソンに初挑戦した『福士選手』は19位でゴールした。
「急に目の前が真っ暗になった」とレース後力なくつぶやいたと新聞に書かれているが、今度はスタミナを付けて再度挑戦してほしい。そしてあの勝利の笑顔を再び見せてほしい。 





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください

スポンサーサイト







  1. 2008/01/28(月) 23:19:08|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:10

  

コメント

昭雄さん福士選手は

昭雄さんと同じ青森の人でしたか・・気取りのない何時も笑顔の素晴らしい選手で・・其の笑顔を見るたびに良い性格だなーと思っていました・・マラソンに挑戦して・・最初飛ばしすぎて最後はふらふらになり何度も倒れて・・それでも『笑顔』で立ち上がりゴールしました・・苦しい時の笑顔に感激しました・・度々コメントと応援を有り難うございます。
  1. 2008/02/03(日) 23:32:36 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

のりよ さんコメント有り難う!

そうですね・・どんなレースにも明るい笑顔の一流の選手ですね・・ふらふらになって倒れても笑顔で立ち上がる姿に心を打たれましたよ・・見習うべし・・見習うべし・・とね。
  1. 2008/02/03(日) 23:10:18 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

福士選手は

青森県出身です。
いつもあっけらかんと明るい子です。(^^)
  1. 2008/02/02(土) 10:42:33 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

普段から

「笑顔」の方なんだろうな、と強く思いました。もう一度見たいですね。ポチ♪
  1. 2008/02/01(金) 21:58:07 |
  2. URL |
  3. のりよ #AuZ1NrPo
  4. [ 編集]

megumilk の恵ちゃんありがとう!

人生快調に走っている時は誰でも笑顔が出ますね・・でも辛い時・・苦境に落ちた時は笑顔が出なくなりますね・・其の辛い時に笑顔で前進する事が出来れば素晴らしい人生だと思います・・恵ちゃんも風邪を引かないように気をつけてくださいね。
  1. 2008/01/30(水) 02:35:03 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

私も輝かしい姿で完走され感動しました。
そのレースに臨むまでの多くの努力が
彼女を輝かせているのだと思います。
強い女性です。憧れますね。
  1. 2008/01/29(火) 21:59:03 |
  2. URL |
  3. megumilk #-
  4. [ 編集]

シャイドリーマー さん有り難う!

マラソンは人生にたとえられますよね・・この福士選手も・・長距離の日本記録を持つ栄光に輝いている選手ですよね・・マラソンに初挑戦して・・前半は快調に飛ばしていて・・ついには何度も倒れる・・そして立ち上がる・・其の苦しい時の笑顔が凄く心を打ったのです・・人生もしかり・・幸福に暮らしていた生活から・・病に倒れて・・苦悩のどん底にある人もいます・・不幸が襲ってきた時に大きな励みとなる笑顔だと思います・・誰人も明日という一寸先はどうなるかわかりませんからね・・『倒れても笑顔』が心に残ります。
  1. 2008/01/29(火) 20:54:19 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

こんにちは! でんちゃんの詩を読ませていただいて、「苦しいときの笑顔」について考えました。 彼女が笑顔を見せたのは、きっと好きなことができたから、本望だからだろうなって思いました~ たとえ苦しくても。 たとえ倒れても。 これが真の幸せなんですね!

詩には、でんちゃんの素直な感動がよく表れていて、まるで感動的な映画を見ているような気分になれました。 ありがとう!
  1. 2008/01/29(火) 11:56:38 |
  2. URL |
  3. シャイドリーマー #8w8Th2ek
  4. [ 編集]

mikoさん有り難う!

寺子屋も受験の時期で大変ですね・・でんちゃんの所も孫が高校受験です・・若いという事は良いですね・・将来がありますからね・・なりたか先生もmiko さんも風邪を引かないようにして下さいね。
  1. 2008/01/29(火) 04:07:05 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

倒れても !!

でんどう三輪車様
すごく感動的なシーンのある詩ですね。
勇気をもらいました。

~倒れても笑顔
~倒れても笑顔
~君の笑顔は最高!

マラソンはいつも感動を与えてくれますね。
寺子屋塾も、合格まであと1ヶ月。。
決してあきらめないで、がんばらせたいです。
ありがとうございました。
応援のポチ。

  1. 2008/01/29(火) 02:05:38 |
  2. URL |
  3. miko #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://densan.blog9.fc2.com/tb.php/827-c84fd6a1