fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

お母さん

/////心に残る詩//////////////////////////////////////////////////

 お母さん !  いのうえ つとむ

お母さん!お別れね
お母さん!お別れね

この緑の大きな船から
地球号という丸い舟から
夜の明けるのを待たずに
降りてしまったね

太陽の軌道を回っていた
地球号の豊かな水も
二人で一緒に
もう呑めなくなったね

お母さん!お別れね
お母さん!お別れね

地球の引力も 
太陽の引力も
関係なく
広い宇宙に帰ったね

満天の星の中を
先に行った家族と
手をつないで
ゆうゆうと飛んでいるね

お母さん!お別れね
お母さん!お別れね

大空の母さんと
朝も 昼も 夜も
いつもお話しようね
いつもお話しようね

  合掌(2005・11・30)


月日の経つのは早いもので母の3回忌を元気で迎える事が出来ました・・まだまだ生涯青春の意気込みで・・『頑張っれ!』・・でんちゃんです。





ランク応援!・・*
←ここをクリックみなさん応援してくだい


スポンサーサイト







  1. 2007/11/29(木) 21:41:32|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6

  

コメント

はな*こころ さん有り難う!

切っても切れない一番深い血のつながり・・母は何時もどこかで見守っていてくれると思いますよね・・もっと親孝行をしておけばと・・「親孝行したい時には親は無し」ですね。
  1. 2007/12/01(土) 01:39:56 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

昭雄 さん有り難う!

父親とは違う意味で・・母親には何時までも甘えていたいいですね・・いろいろ苦労をかけてきましたからね・・この歳になっても。
  1. 2007/12/01(土) 01:34:39 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

megumilk の恵ちゃんありがとう!

*でんちゃんのお母様はどんな方なのだろう。

・・大正生まれ
・・田舎の山育ち
・・和裁専門の女学校を卒業・・和裁が特技
・・記憶力抜群・・(例)親兄弟子供孫ひ孫・・親戚の人の生年  月日を暗記していた
・・晩年は手まりを作り・・俳句・・お習字を楽しんでいたよ
・・農家にとついで畑仕事をしてきたので丈夫で病院に掛からな  かったので健康おばあさんとして愛知県知事から2度表彰さ  れ喜んでいたね。

まーこんな所ですかね・・父が良く「水谷八重子(先代)に似ている」と母をおだて言っていたが・・勝気な所があったかもね。
  1. 2007/12/01(土) 01:30:59 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

こんばんは!

お母さまの偉大さが伝わってきます。
空から見守って下さっていますね。。

今日も応援させて頂きました~☆
  1. 2007/11/30(金) 23:54:44 |
  2. URL |
  3. はな*こころ #-
  4. [ 編集]

切ないですね‥‥。

母親のお陰で私達は生まれることができたのですから、何よりも感謝です。
でんさん、いつも応援ありがとうございます。
ご自愛くださいね。(^^)/
  1. 2007/11/30(金) 17:56:48 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #eLXNMeZQ
  4. [ 編集]

でんちゃんのお母様はどんな方なのだろう。
私の母は普通の何も出来ないおばちゃんです。
それでも老眼だとか、肩が上がらないだとか。
歳をとった事を痛感します。
なんだか最近母の存在をすごく考えます。
いつかは私よりは少なくとも先に逝くんだろう。
とか。母を心から愛しています。
  1. 2007/11/30(金) 17:27:50 |
  2. URL |
  3. megumilk #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://densan.blog9.fc2.com/tb.php/797-0ec7559e