fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

緑の親指

   緑の親指  いのうえ つとむ

新鮮な野菜のように
畑からもぎ取ってきたばかりの
きゅうりのように
僕の心に響いたこの言葉
「緑の親指」
胸に抱いてうとうと眠ってしまった

家族の声に混じって
隣のおばさんの声がした
「咲いたね菫の花」
「この前 種まいたんだよ」
見ると僕の家の石の階段のところに
10本ほど菫の花が咲いていた

紫の綺麗な花を見ながら
「やっぱりおばさんだったの」
緑の親指のおばさんは
にこにこ笑っていた
緑の親指のおばさんの畑の
花や野菜がいっぱい見えた

僕も定年になったら
狭くていいから 畑を借りよう
花や野菜を作ろう
「緑の親指」になろう
隣のおばさんにこう話し終わったら
ふと 夢から覚めた

(2005・7・3)

拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください!

この詩は「緑の親指」の言葉を教えてくれた
アルプスの貴女に捧げます
(スイスでは畑作りの達人を「緑の親指」と言う)



スポンサーサイト







  1. 2005/07/03(日) 03:56:21|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

追加

すっかり忘れていましたが、・・・

ここに、上のようなお願いを書いて良いのか、ちょっと迷ったのですが、他に何処に書いたらよいものかも分りませんでしたので、書かせていただきました。
もし、不都合がありましたら、削除してください。

では。
  1. 2005/07/04(月) 19:56:03 |
  2. URL |
  3. みんつ #wnKk/6Co
  4. [ 編集]

畑は楽しいですね。
両手とも、真っ青な親指にしちゃいましょう(笑)。

この詩は、何だかここアルプスの青い空と、新鮮な空気が感じられるようです。

ところで、今日は図々しいお願いがあるのです。
私のHPには、リンクの代わりにゲスト・リストがあります。
これは、掲示板に来てくださる方が、お互いに気軽にお喋りが出来たら、と思って始めたものです。

そこに、でんどう三輪車さんのお名前を、加えさせていただきたいのですが、良いでしょうか?
まだ日が浅いことは、十分承知ですが、いかがでしょうか?
一度、考えてみてください。

ところで、入院なさったようですが、お体、あまり無理をなさらないでくださいね。
  1. 2005/07/04(月) 19:53:26 |
  2. URL |
  3. みんつ #wnKk/6Co
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する