fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

蝶が口付け

(撮影 月草さん)
775caa71e4bef325ff5ff65daffc9e1e.jpg


/////心に響く詩//////////////////////////////////////////////////////////////////////


水枯れの花から花をわたりつつ判捺すように蝶がくちづけ



今日は夏至で 満月です。

水枯れしそうな花,
蝶が慰めるように飛び交っています                       月草さんの詩                                                            
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////


夏至(げし)は二十四節気の1つ。6月21日ごろ。およびこの日から小暑までの期間。
今年も早くも半年が過ぎようとしています。一日一日をおろそかに出来ませんね。

昆虫の世界も温暖化と自然破壊の開発で在来のトンボや蝶が撃滅しているという。
身近な小さなな生き物が人間に警告を発していると思う。

                   (2007・6・26)




ランク応援!・・*
←ここをクリックみなさん応援してくだい

スポンサーサイト







  1. 2007/06/27(水) 00:16:07|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

  

コメント

ありがとうございます

みなさん 美也子さんありがとうございます。
なんだか恥ずかしいのですが・・・
また頑張って歌を詠みたいと思います
でんちゃん 感謝です
この年、関西は梅雨がなく水不足で 庭の花はみな枯れてしまいました。
夕ぐれ時、 暑さに耐えて咲く花に蝶が大丈夫だった?と判をおすように 一花一花慰めているようで 感動しました。
  1. 2007/06/28(木) 20:20:53 |
  2. URL |
  3. 月草 #-
  4. [ 編集]

がいあんとびあん さん有り難う!

大きな蝶・・小さな蝶・・ひらひら舞う姿は良いですね・・月草さんのこの歌の様に蝶が花から花へキスしていく姿が見られなくなりましたね・・蝶もトンボも激減しているそうです・寂しい事ですね。
  1. 2007/06/28(木) 00:00:38 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

すてき!

蝶が口付け、素敵ですね。
今年は、蝶がこない・・・また数か減ったかと想い、少し寂しかったです。ですから、とても、蝶が懐かしい…・詩です。蝶独特のかわいさとか、ひらっ、ひらっ、と飛ぶ様子や花が好きっていう感じ
花と蝶は、友達
  1. 2007/06/27(水) 23:30:38 |
  2. URL |
  3. がいあんとびあん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://densan.blog9.fc2.com/tb.php/762-2cf2a84b