fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

三輪車のひとりごと・2

生涯青春・人生70歳から

 新聞の集金に行くと時々年齢を聞かれる。63歳ぐらいなら36歳と反対に言って笑って済まされるが、68歳だと反対に言うわけにもいかず、「10年生まれです」と仕方なしに答える。
たまに「あら私と同じ・じゃない、でも50代に見えるよ」と言われると、そんなに若く見えるのかなーと少々嬉しく思う。
20代とは言わないが、何故か30代の心意気でいる。
・・・・・残念ながらまったく体が付いていかない。

そんなとき・・・「あと僅かで70歳だなー」と しみじみ思う。
・・・集金しているこの団地の人も僕と同じ年頃の方が多い。
「20歳までは正月が来るのが待ちどうしかったけれど、20歳を過ぎると年を食うのは早いね、まるで特急だね」なんて愚痴をこぼしあう。

 そんな折、読売新聞の編集手帳の欄にプロスキーヤーの三浦雄一郎さんの記事が掲載されていて目にとまった。驚いた・・・
またテレビの対談を見て驚嘆したね!・・・
70歳でエベレストに挑み8848メートルの山を登ったという。フランスのモンブラン山郡の氷河をラッカサンぶら下げてスキーで滑降したとんでもない冒険おじさんだが、それにしても驚いたね。・・・
『一時仕事を休んでいたら、体がぶくぶく太りだし小高い丘も登れないほど体力が衰えて、「これはまずい」と思っているとき99歳になる父・敬三さんが現役でスキーを滑っている。これでは笑われると思い父親を「あっ!」と言わせるには何かせねばと考えたのがエベレストを登ること』だったそうだ。
 それから5年間かけて体力を鍛えて資金づくりもしたという。
アナウンサーに言われてテレビ画面に靴を見せていたが
年々錘を重くして振り子のように歩くのだそうだ・交差点で途中で赤になると一番困るとも言っていた。思いついたらきちんと計画を立てて・・・実行する。やっぱり一流人は違うね。

 待て待て、感心して終わりでは困る。一流人も人間、三流、四流の我も人間、自分なりに目標を立ててきちんと計画を実行する。ということで結ばないと?

 「他人と比較するより昨日の自分と、今日の自分はどうか・が大事だ」、と人生の師匠の言葉がある。そして「希望を持つことが若さの秘訣である」とも・・・
さてさて、我輩は何をするべきか?・・・夕刊の配達と集金と契約。一見。団地の5階と8848メートルではそれこそ天地の違い。・・・だが内容が違うと思うよ!配達しながら集金しながら契約を頂きながら、団地の皆さんと語り合い、心の交流がある。生涯青春!共々に幸せでありたいと願う心の交流がある。

それが僕の希望であり生きがいである。

      2003・9  でんどう三輪車
スポンサーサイト







  1. 2005/05/10(火) 08:24:21|
  2. コラム「でんどう三輪車」|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

さくらみかんちゃん夢は大きく

90歳の歳で現役でスキーと聞いて驚いたね・・70歳なんか「ひよこ」・・でんちゃんも奮起したわけ・・さくらみかんちゃんは・・まだ卵が割れて顔を出したところ・・前途洋々・・夢も希望も大きくね!
  1. 2006/04/30(日) 00:54:29 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

人生の希望

人間だらだらし始めると、一気に体も心も緩んでしまうのかもしれませんね。
99歳でスキーしてるのもすごいけど、そんな親父さんの息子だからエベレストへ!なんていう発想もあるのでしょうね。
わたしも目標持たないとナ。
何にしようかな?
今年はキレイなお庭造りをしたいと思うのです。
草取り草取り!!
  1. 2006/04/29(土) 08:35:23 |
  2. URL |
  3. さくらみかん #bXefcIJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する