fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

目を閉じたら

/////心に響く詩////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『視覚』 (撮影 紘子さん)
img3065814azikbzj.jpg



目を閉じたら

わかる気がした



花の色も

風のにおいも



きみの やさしさも

わたしの おろかさも



見ようとしなかった

真実も




「青空日和」の紘子さんの詩[視覚」と写真です。常に発想が柔らかく、詩が泉のように湧き出てくる詩人です。
まさしくこの詩は「心で見て・心で聞く」ことを表現した詩ですね。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


  眼を閉じたら  いのうえ つとむ

眼を閉じたら
まぶたの中で
母さんが笑顔で笑っていた

20代の母であったり
30代の母であったり
40代の母であったり
ベットに横たわった最後に逢った
母の笑顔でもあった
『元気にしているかい』

何時までも息子の事を気にして
・・笑顔を送ってくれる。


眼を閉じたら
まぶたの中で
陽子が笑顔で笑っていた

幼稚園の時の可憐な顔
小学校の時のやんちゃな顔
中学生になって鏡を気にしている顔
口紅をさしてみた高校生の時の最後の顔
『父さんご免ね』
・・何時も笑顔で話してきた

「もう『ご免ね』なんて言わなくてもいいのだよ」
そう言ってしばらく瞼を閉じていた。






(2007・3・17)
(瞼を閉じると外の風景は遮断されて、心の中の思いが映し出されます・・時には眼を閉じる事も)



 
拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2007/03/16(金) 17:24:14|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:19

  

コメント

亡き母を思い出しました

でんさんの想いが詰まった心に残る詩ですね。
私も母を思い出し、何度も読み返しました。
ブログ、10年なんて言わないで、100歳まで続けてください。
応援してます!^^)
  1. 2007/03/19(月) 19:23:22 |
  2. URL |
  3. かもめ #qFtFqKCE
  4. [ 編集]

眼を閉じて

「見える」というのは、
ただ単に視界に入るということではなくて
「認識する」という意味もありますね。
だから、眼を開いている方が、
「見えてない」こともある気がします。
一つのことに捕われず、視覚だけに頼らずに
色々な角度から物事を捉えられるように
なりたいです。
  1. 2007/03/19(月) 15:16:48 |
  2. URL |
  3. サニー #-
  4. [ 編集]

カギコメさんそれぞれ有り難う!

いろいろとありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2007/03/18(日) 22:59:31 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

なりたか&miko さんコメント有り難う

何も不自由の無い体・・ツイ当たり前に思う心・・人間の傲慢さと感謝の無い生き方は・・体の不自由な人と逢うたびに反省させられます・・だから世の中の全てにいろいろ教えられる事が多いですね・・生きていると人生思わぬことが降りかかりますね・・なりたか&miko さんも戦争体験者・・共に頑張りましょうね。
  1. 2007/03/18(日) 21:17:54 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

プチさんコメント有り難う!

花はいつ見ても綺麗だね・・心も花のように何時も晴れ晴れとしていたいですね・・プチさんお元気でね。
  1. 2007/03/18(日) 21:03:46 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/18(日) 11:57:11 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/18(日) 02:33:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

眼を閉じたら 

でんどう三輪車様
「眼を閉じたら」の詩は、いろいろな想いが走馬灯のようによぎっていきますね。

見えないものが、見えてくる。
そうですね。真実が見えてくるのですね。
とても感動的な詩です。
  1. 2007/03/18(日) 02:22:47 |
  2. URL |
  3. なりたか&miko #-
  4. [ 編集]

本当キレイな花ですね。
  1. 2007/03/18(日) 00:34:59 |
  2. URL |
  3. プチ #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/17(土) 20:20:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

紘子さん有り難う!

でんちゃんはパソコン未熟児でご免ね・・白色の文字を反転するという高度な事が出来なくてね・・最初は隠れ文字も指摘していただくまで解りませんでした・・何度も親切にご指摘していただいて有り難うね!・・勉強になりましたよ・・それにしても・・すぐ詩を創作できる感性は素晴らしいですね・・これからも良い詩を一杯・一杯・・書いてくださいね・・本当に有り難うございました。
  1. 2007/03/17(土) 19:50:07 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

megumilk の恵ちゃん・いつも有り難う!

眼が見えない人は不幸
耳が見えない人は不幸

不自由だけれどだけれど
決して不幸ではない

それは健常者の驕りですよね
でんちゃんはそう思うよ

また眼を閉じているのと
見えないのとは本質的に違うよね

耳に耳栓をしてみるのと
聞こえないのとも本質的に違いますよね

でも僕らは
眼を閉じて
耳を塞いで
心の中を見たり
心の中の声を聞くことが
大切だと思うよ。
  1. 2007/03/17(土) 19:38:03 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ひろこさんご訪問有り難う!

ひろこさん初めまして・・これからブログを作成中なのですね・・良いブログを立ち上げて見せてくださいね・・でんちゃんのところは本音で話し合える人だけが・・何時までもお付き合いして戴いています・・でんちゃんはパソコン未熟児で長男にブログを作成してもらい・・難しい事はよく解りません・・でも2年近く続けてきて本当に良かったですよ・・途中で辞められた人もあるように・・この世界もいろいろありますが・・是非継続して下さいね・・それからパソコンでのお名前は「ひろこ」ではなく・・奇抜な他の人が使わないようなお名前をお勧めしますね。
  1. 2007/03/17(土) 19:24:29 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/17(土) 14:58:14 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ありがとうございます♪

いつも素敵にご紹介していただいてありがとうございます。
実は先日のでんちゃんのチューリップの話を読んで、触発されて書きました。

そういえば私も、自分が飽和状態になった時には自然と目を閉じることが多いです。
見える人はいつも、視覚に多くを頼りすぎていますね。
目を閉じることによって、本来あるほかの力が引き出されるような気がします。

これからも色んなものを心で感じることのできる人でありたいです。
素敵なテーマをありがとうございました。
  1. 2007/03/17(土) 14:52:22 |
  2. URL |
  3. 紘子 #CqQ6iWac
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/17(土) 14:46:09 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/17(土) 11:26:03 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/17(土) 11:16:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

目をとじ、音もなく、そんな時は色々なものが
見えてきますね☆私の心の中。あなたの心は?
見えないものを聞こえないものを感じようとする
力。誰でも持っている研ぎすまされたハート。
これが、敏感で繊細であればあるほど、優しい人
なのかもしれないです。相手の気持ちを考えられる
から☆
  1. 2007/03/17(土) 09:02:52 |
  2. URL |
  3. megumilk #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://densan.blog9.fc2.com/tb.php/697-5830c023