fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

銀杏落ち葉

 黄色い落ち葉  いのうえ つとむ

黄色
黄色
黄色
銀杏並木の歩道は黄色

さらさら
さらさら
さらさら
銀杏が散っている

静かに
静かに
・・・・・
友は逝ってしまった

今僕は
銀杏の落ち葉を踏みながら
自分の足で歩きながら
生きている事を確かめている


 (2006・12・15)



拍手喝采!
・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2006/12/15(金) 00:51:04|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:14

  

コメント

プチさんコメント有り難う!

プチさんとお付き合いして一年半余り・・本当にいろいろ教えていただきましたね「頑張れ!」という言葉が禁句であることも知らなかった・・でんちゃんですが・・プチさんの辛い思いを思うときどうしたら手を差し伸べる事が出来るか悩みました・・プチさんが深く落ち込んだ時・・本当に辛いと思います・・そのときあせらず・・ゆっくり・・ゆっくり・・浮上する時を・事を待ってほしいと思います・・プチさんはお子さんの大事なお父さんだし・・素晴らしい奥さんと立派なご家庭を守っておられる・・それはすごい事だと思います・・すべてでなくても一つのことでもプラス思考で捉えて下さいね・・幸せは「プチさんの心の中に」あるのですからね・・風邪を引かないように気をつけてくださいね。
  1. 2006/12/17(日) 22:15:18 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

生きる

本当癒されます。
ゆっくり生きていきます。
少しずつでいいから、前へ進みます。
いや、進まなくて休んでいてもいいんですよね。
  1. 2006/12/17(日) 20:20:21 |
  2. URL |
  3. プチ #-
  4. [ 編集]

昭雄さんコメント有り難う!

何時も応援有り難う!・・今日は何度も坂を上り疲れました・・山を切り開いた住宅地なので・・30も35も石段を上り下りしなければならない建売住宅が並んでいて一軒一軒それぞれ石段が別々についているのには閉口します・・昭雄さんの辛さを思えばなんでもないですね・・お互いにからだけは大事にしましょうね。
  1. 2006/12/17(日) 01:58:16 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

雨ちゃん有り難う!

今年も後残す所少なくなりましたね・・雨ちゃんの思い出の地・・渥美半島は田原町にトヨタ自動車の大工場が出来てすっかり内海側は変わりました・・外海側は昔と変わりません。

今年は仕事の後疲れがひどくパソコンで腰掛けているのが辛く・・お伺いしてもコメントもせずに御免なさいね・・脚が自分の脚ではないと思うほどです・・更新も中々出来ない有様です・・雨ちゃんの感性をいただいてまたよい詩を作りたいですね・・変な病気が流行っていますが気をつけてくださいね。
  1. 2006/12/17(日) 01:49:55 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

落葉

でんさん
人生と落葉を関連させることがありますが、「生」を実感すること、次へ繋がりますね(^^)
体調にはお気をつけて(^^)/
ぽちっとしていきます。
  1. 2006/12/16(土) 17:09:30 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #qtFbX9vA
  4. [ 編集]

ご無沙汰しています。

でんちゃん,こんにちは^^

私にとって,でんちゃんはいつまでも「でんちゃん」です。
ただ,私はものごとに夢中になって意識が集中する悪い癖があるので
これからは何ごともほどほどにやってゆけたらと思いました。
(相手にも迷惑ですし^^;)
でんちゃんがいつか
「山茶花は未亡人の香りがするから,雨ちゃんに
山茶花の歌は送らないよ」と仰って頂いたこと
たぶんずっと忘れないです。
そんな深い思いやりみたいなのが体に染みるのです。
私には,でんちゃんが必要です。でんちゃんの分別や知識も。
これからも,もしよかったら,私のために歌を作ってください。

私は,サイトに来てくださる方々の意識の中にだけ生きたいです。
煩雑な日常とは少しはなれた世界で,息抜きをしたいです。
年の瀬になり,くれぐれも配達など気をつけてください。
末筆ながら
ご家族のみなさまによろしくお伝えください。

※のちほど,リンクさせて頂きたくお願いします。
  1. 2006/12/16(土) 15:36:03 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

ワカサギ師匠お世話になりました

美味しいご馳走を一杯頂き・・お土産まで頂き・・本当に有り難うございました・・糖尿は怖いです・・必ずお医者さんに行き足を見ていただき・・検査をして安心してください・・可愛いお孫さんの花嫁姿を見るまでは・・元気でいてくださいね・・お互いに長生きして鮎釣をいつまでも楽しみたいと思います・・有り難うございました・・奥様によろしくお伝えください。
  1. 2006/12/16(土) 14:12:57 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

先日は遠くまで有難う。電車が間に合わなくて大変でしたね、いただいた銀杏は精力をつけさすために息子と丈夫な子が出来るように妊娠している嫁にやります。また正月にはワカサギを食べに来てくださいね、糖尿は怖いので気を付けているんですが、つい甘い物が食べたくてしかたありません。焼酎も飲むし、いつ逝ってもいいんですが家族に迷惑掛け無いような逝き方が大切ですよね。
  1. 2006/12/16(土) 13:47:04 |
  2. URL |
  3. ワカサギ太郎より #-
  4. [ 編集]

銀河ステーション さん有り難う

赤色黄色・・木の葉も最後を美しく燃焼していて・・70歳を過ぎると・・落ち葉の年齢・・一日一日が大切に思われます・・精一杯最後を飾る事が出来たら良いね。
  1. 2006/12/16(土) 12:30:43 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

恵ちゃんご免!

良く見たら有りました・・でもわかり辛いですね・・テレビを見ると『命』という字が書かれていましたね・・今日生きている事に感謝!ですね・・コメント有り難う!。
  1. 2006/12/16(土) 12:26:16 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

あこちゃん・コメント有り難う!

同じ年齢の友達・・以前「山桃の木の下で」だったかエッセーを書いた・・糖尿で盲目になった友達です・・糖尿の合併症は恐ろしいですね・・仲の良い友達を亡くして少し落ち込んでいます・・取り直して元気を出しますね。
  1. 2006/12/16(土) 12:22:26 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

最近引っ越して、ちょうど目の前に銀杏の木が並んでいます。

黄色に染まった道を歩きながら、少し似たような想いを抱きました。しばらく前に亡くなった友人のこと、祖母のこと。

ひとつひとつの命が折り重なったその上を、自分の命は歩いているのだな…と。

命の最後、赤や黄色に精一杯色づいて、人の目を楽しませてくれる木々のように、消えゆく命でも、きっと消えない何かを残してくれているのだと想います。
  1. 2006/12/16(土) 06:50:53 |
  2. URL |
  3. 銀河ステーション #teGbE6cI
  4. [ 編集]

友は逝ってしまったになんだか深い感情を覚えました。でんちゃんの歳ではそういう辛さもあるのだと。

リンクはずいぶん前からしてありますよ!!リンク集のページへというところからページをめくっていってみて下さい!!
はじに一覧で出ないのが少々分かりずらいんです。色々な方のリンクがありますので、良かったらそちらへも気分転換しにいってみて下さい!!
  1. 2006/12/15(金) 16:56:21 |
  2. URL |
  3. megumilk #-
  4. [ 編集]

銀杏並木の黄色って
もみじの赤とはまた違った美しさがあります。

今僕は
銀杏の落ち葉を踏みながら
自分の足で歩きながら
生きている事を確かめている

この部分がとても心に響きました。
生きていることへの実感を深く感じます。
  1. 2006/12/15(金) 15:18:00 |
  2. URL |
  3. あこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する