往復12時間かけて山形の川に行ったけれど・・釣の成果は残念でした・・鮎が小さくて鮎の川としては良くなかったけれど・・自然の中にいて風邪がまだ残っていて鼻声で・・痰も出たけれど・・川の綺麗な空気を吸ったら・・風邪は知らない間に治ってしまいました・・不注意で風邪を引いてしまったが喘息にならずにすんでよかったよ・・楽しみに待っていますね。
- 2006/08/03(木) 11:11:03 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
高校生だった佳子ちゃんたちが・・良いお母さんになって・・時のたつのは早いですね・・一番陽子が佳子ちゃんが来てくれることを喜んでいるからね・・陽子のブンまで幸せな人生を送ってくださいね。
- 2006/08/03(木) 11:02:47 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
あれから16年の歳月が過ぎましたね・・昨日30日は陽子の命日です・・良く気を使っていただき嬉しいです・・毎年佳子ちゃんが線香を上げに来て下さいました・・お孫さんも大きくなられましたね・・一度お店のほうにお伺いしたいと思いながら一日一日過ぎてしまい延び延びになってしまいました・・毎日メール便の配達と夕刊の配達をしております・・前田さんもお体を大切にこの夏を過ごして下さいね。
- 2006/07/31(月) 18:37:27 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
梅雨が明け、よー子ちゃんの向日葵が眩い時期に成りました。フト電動三輪車がよぎり、パソコンを開きました。70歳ですかぁ?・走りつづけた長い道、ゆっくり休むも自分へのご褒美ですわ。70歳にしてブログに挑戦なさる気力・と実行力は凄いと思います。私など、やりたい事ばかりで一歩が出ずの幾年月です・・・井上様まだまだ是から楽しんで下さいませ。
- 2006/07/31(月) 16:23:58 |
- URL |
- 前田洋子 #-
- [ 編集]
心の余裕がほんとに欲しいと思いました・・おかげで風邪のほうも良くなりまた前と同じように・・詩が書きたいですね・・コメント有り難うね。
- 2006/07/31(月) 03:50:41 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
コメント有り難うね・・早朝の仕事は今からですから・・まったく余裕が無い生活です・・でも心の余裕が大事・・辞めたのでゆっくり前と同じようにパソコンと向き合えます・・本当に疲れるということは避けたいですね・・絵夢ちゃんも無理しないょうにね。
- 2006/07/31(月) 03:46:24 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
やっともとのリズムが取り戻せたかな・・時間が無い・・おまけに風邪を引いてしまい・・さんざん・・心の余裕を大事にしたいと思います・・何時も応援本当に有り難うございました。
- 2006/07/31(月) 03:39:10 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
疲れたら休んだり、立ち止まってリズムを変えるといいですよね。
坂道を行きながら、わたしもそういう場所を見逃さず
見つけてがんばりたいと思います^^
わたしの両親はでんちゃんより少しだけ年上でして、、、
昔、「異国の丘」を口づさんでた母を、ちょっと思い出しました。
でんちゃんの詩、いつも陰ながら待ってます。
よい言葉を紡げる日々に戻られて、本当によかったですね。。
- 2006/07/31(月) 01:22:40 |
- URL |
- レニ #-
- [ 編集]
でんちゃんも疲れているから、休もうか。
木陰でね。一息つこうか。
疲れちゃったね。この道はどこまであるのかなぁ...
- 2006/07/30(日) 23:29:44 |
- URL |
- 絵夢 #-
- [ 編集]
>ああ!
疲れたときは休むが良い
ほんの一息
休むが良い
<良かった、上手に休みながら、気持ちよく走ってられるんですね。
- 2006/07/30(日) 23:09:18 |
- URL |
- Dorothy #-
- [ 編集]