少子化問題・・今になって騒ぎ立ててきているけれど・・国家の存亡をかけた問題だよね・・公園で遊ぶ子供が少ないのは皆塾通いしているのかもね・・モット自然におおらかに育てたいよね・・プチさんの子供さんは・・国家の宝だよ・・もう一人どうですか・・若いのだからね。
コメントサンキュー。
- 2006/07/10(月) 17:53:34 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
家の前の公園も僕が子供の頃は常に子供がいたような気するのですが、今は誰もいないですね。
本当子供減ったなと感じますね。
- 2006/07/10(月) 17:37:47 |
- URL |
- プチ #-
- [ 編集]
誰もいない公園で独り静かに木や花や小鳥と話しをするのもいいものですね。
パソコン未熟児・・時々ドジをするのです・・ダブってしまったりしてご免なさいね。
今日は全国的に雨の予報です・・お元気でね。
- 2006/07/09(日) 07:42:41 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんさん
いつもありがとうございます。
公園も空も貸切ですね(笑)。
そんな清清しいひと時もひつようですね。
ライブドアのブログですが、コメント表示の反応が遅くて申し訳ありませんでした。
サーバーが込み合っていると、サーバーの負荷を下げるために、コメント表示が遅れるそうですね。
これに懲りずに今後ともよろしくお願い致します。
- 2006/07/08(土) 19:29:12 |
- URL |
- 昭雄 #2tnoHdy6
- [ 編集]
現代人はあまりにも忙しすぎますね・・都会は特に・・心を失いますよ・・信州の山に囲まれて早く鮎を釣りたいね・・話がそれたかな?
時には静寂に心身をゆだねる事も大切ですね。
さくらみかん先生に・・褒めていただき光栄です。
何時もコメント応援有り難うね。
- 2006/07/07(金) 09:20:22 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
誰もいない公園の雨上がりに一番乗り。なんて幸せな瞬間でしょうね。
雨上がりには木が緑の息を吐いている。
これもステキな表現ですね。わたしも前からそう思っていたのですが、なんと言葉にしていいか分からなかったので、でんちゃんにGOOD JOB賞を!!
- 2006/07/07(金) 09:07:26 |
- URL |
- さくらみかん #bXefcIJo
- [ 編集]
でんどう三輪車様
こんばんは
mikoです。
静かな公園、じっと耳を澄ましていると風の歌や小鳥の会話、自然のささやきが聞こえてきそうですね。
静寂な心に沁みてきます。
ぱちぱち、です。
- 2006/07/07(金) 04:18:34 |
- URL |
- なりたか&miko #-
- [ 編集]