fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

贈り物

 贈り物  いのうえ つとむ

人は何処から来たの
・・それは宇宙かもね

人は何処へ帰るの
・・それも宇宙かもね

怒るという心も
嬉しいという心も

その時・背中に背負ってきた
宇宙からの贈り物

そして宇宙に帰るとき
その贈り物を背負って帰る

何時も怒っていると
怒りの贈り物がまた届くよ

いつも喜んでいると
歓喜の贈り物がまた届くよ

宇宙と命の電波が
つながっていて

好きな贈り物がいつも届くよ
どちらでも・・ご自由にとね

どうせなら
喜びの贈り物が良いね

誰でも不幸は嫌だよね
誰でも幸せになりたいものね

宇宙さん有り難う!
幸せという贈り物!

今日もニコニコ笑顔で
有りがとう!の一日

(2006・6・30) NO・359
真琴さんさん何時も素晴らしいお話し嬉しいね・有り難う・・「有り難う」の心のお花畑に一杯綺麗な花を咲かせたいですね。


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください

スポンサーサイト







  1. 2006/06/30(金) 01:01:18|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:10

  

コメント

真琴ちゃん有り難う!

きっと皆が解ってくれると思うけれど・・でんちゃんは丸のみだよ・・真琴ちゃんの豊富な教養を少しでも貪欲にいただいています・・有り難う!。
  1. 2006/07/02(日) 07:53:44 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

でんちゃんに想いが届いたような気がする。
うれしいなぁ。
たくさんの人が私のブログに来てくれるけど、
その内どれくらいの人が解ってくれてるんだろうって、
ちょっと微妙な気分になってたところ(笑)

ありがとう☆
  1. 2006/07/01(土) 10:20:11 |
  2. URL |
  3. 真琴 #-
  4. [ 編集]

昭雄さん有り難う!

昭雄さんのところでアインシュタインの相対性理論のことを話されていましたが・・幸福論にも相対性と絶対性があるそうですよ・・他人や事象を比較するのが相対性・・自分に残されている恵みをどう感謝出来るかで幸・不幸は決まりますね・・車椅子の生活は大変だけれど・・その生活の中から感謝のできる昭雄さんは素晴らしいと思います・・頑張ってくださいね。
  1. 2006/07/01(土) 00:13:10 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

かもめさん・なるほど

コメント有り難う!

*東洋医学では、
『怒りは肝を傷つけ、肝が病むと怒り易くなる』
といった、基本概念があります。

なるほどそうですよね・・体がおかしくなりますからね・・でも芯から怒りをなくす事は難しいね・・どう自分を怒らないょうに・・常に修行をするかですね。
  1. 2006/06/30(金) 23:58:08 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

カギコメさん・ご心配

ご心配おかけしてご免・・配達が忙しくて夕飯をいただくと・・そのままバタンキューです・・体は大丈夫です。有り難う!
  1. 2006/06/30(金) 23:51:22 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

mayさん有り難う!

喧嘩も時には人生にメリハリがあっていいではないですか・・憎しみが無い喧嘩はゲームですよね。
「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」とは良く言ったものですね・・あくる日はケロリンとしてるよ。
  1. 2006/06/30(金) 23:45:07 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ちいさな満足

東洋医学では、
『怒りは肝を傷つけ、肝が病むと怒り易くなる』
といった、基本概念があります。
いつもイライラしていると、周りだけでなく結局は自分に戻ってくるということでしょうね。
宇宙から怒りの贈り物が来ないように、私も気をつけなくっちゃ。^^)
  1. 2006/06/30(金) 22:42:37 |
  2. URL |
  3. かもめ #qFtFqKCE
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/06/30(金) 20:38:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

贈り物

でんさん
いつもありがとうございます。
どうせなら、いつも喜んでいたいですよね(^^)。
でんさん同様、読者を笑顔にさせてくれる詩ですね。
  1. 2006/06/30(金) 17:21:03 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

あ~あ。

本当に喜びに満ちていると喜びが広がりますよね。わかっているんだけど、つい母と喧嘩して
しまいました。情けないなあ。
自分が変るほうが簡単だってことも。わかってるんだけど。
  1. 2006/06/30(金) 15:54:08 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する