fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

リモコン

 リモコン  いのうえ つとむ

飛行機もリモコン
電車もリモコン
自動車もリモコン

あれ !
乗っている乗客も
リモコンで動いている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつからテレビのチャンネルを回さなくなったのだろう
ぐらぐらになったチャンネルの白黒テレビが懐かしい

便利は使いやすいけれど
不便はまたいいものだ

体を動かさないと
心も自分で動けなくなる

もう
誰かに操られているのかも

(2006・6・27) NO・355
(この詩は「車いす、フルスロットル」の昭雄さんへのコメントから)


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください


スポンサーサイト







  1. 2006/06/27(火) 02:05:30|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:13

  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/06/28(水) 01:01:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

なりたか&mik さんいつも有り難う

必ず継いだ穂の甘柿がなりますよ・・いろいろな柿をついでみたら如何でしょうかね・・ネットで出ていないかね・・でんちゃんも探してみます・・蜜柑は「からたち」の木を親にして蜜柑の枝を継ぎます。成功を祈りますね。
  1. 2006/06/27(火) 22:35:53 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

リモコン

でんどう三輪車様
mikoです。

体を動かさないと、心も動かないですね。
自分から行動する事が「生きている」事に
つながるのでしょうね。

リモコン世界に慣れて、汗を流す事を忘れてしまっては、心も体も退化してしまいます。

接木のしかた、ありがとうございます。
渋柿に、甘柿を接木したら、どうなりますか?
やってみますね。
いつもコメントありがとうございます。
  1. 2006/06/27(火) 22:19:31 |
  2. URL |
  3. なりたか&mik #-
  4. [ 編集]

ドロシーさんいつもコメント有り難う

配達を終わり・・しばらくドロシーさんの所の音楽に心を癒しました・・ピアノ有りフルート有りオーケストラ有り・・小鳥の声も有り・・柔らかい英語の歌有り・・ゆっくり時間を掛けて観賞できました・・有り難う!・・ドロシーさんは奴隷ではなくPCを自由に操り女王様ですよ・・素晴らしい写真の数々に英語俳句を添えてたいしたものですね・・人生楽しまれていますね。
  1. 2006/06/27(火) 18:36:11 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

mayさんコメント有り難うね

アベベが裸足でマラソンを走り優勝した東京オリンピック・・同じオリンピックでも今とは段違いですね・・華やかな開会式に目を奪われてしまいますが・・裸足のアベベのマラソンのほうが印象的です・・心に残りますね・・人間はやはり素朴が大事だと思いますね。
  1. 2006/06/27(火) 18:26:56 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

>もう 誰かに操られているのかも
<そうですね、ドロシーは完全にPCの奴隷です。
  1. 2006/06/27(火) 16:22:33 |
  2. URL |
  3. DOROTHY #-
  4. [ 編集]

リモコンは

自分で握っていたいですね。
でもマニュアルのほうが好きだなあ。
字も手書きのほうが好きです。
  1. 2006/06/27(火) 15:43:35 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

昭雄さんコメント有り難う!

ドイツでサッカーの試合の時・・ロボットのサッカーをしていましたね・・笑い事で済まされないような気がしましたよ。
  1. 2006/06/27(火) 13:34:36 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

真琴ちゃんコメント有り難う!

一昔前までは・・考えの及びもつかない事が・・今は当然の時代ですね・・昔は・・急ぐとき電報で知らせたのだよ・・「チチキトク・スグカエレ」・・という具合にね・・いまでも「電報」知っている人は老人だね。

いいオバさんが・・電車のホームで携帯している・・「駅まで迎に来て」なんてね。

都合が良くなりすぎて生活に味が無くなったようですね。
  1. 2006/06/27(火) 13:30:16 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

さくらいかんちゃん有り難う!

三つ子の魂100まで・・幼児経験は凄いものですね・・昔の人は・・よく言い当てていますね。
PC自分で何でもできる・・さくらみかんちゃんたいしたものだね・・脱帽。
  1. 2006/06/27(火) 13:19:17 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

リモコン

でんさ~ん
返詩ありがとうございました。
それを否定できないところがこわいですね。
ナノテクノロジーも進んで、体内を動き回るためのモーターも開発中と聞いています(笑)。
  1. 2006/06/27(火) 12:44:17 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

でんちゃん^^
大丈夫だよ。
私たちにはこころがあるから~
親や世間はリモコンになりたがるけど、
自分は青空なんだってことを覚えていたら、
誰にも操作されないよ♪

いつもありがとう☆
  1. 2006/06/27(火) 09:35:13 |
  2. URL |
  3. 真琴 #-
  4. [ 編集]

リモコンの操られて

今はもうリモコンがつくえの上にたくさん並んでいる時代ですよね。
わたしの小さいときチャンネル変えるのに回すテレビでしたよ。3歳くらいまでかな?
あれで父に「右にまわせ」って言われた瞬間に、右と左がわからなくなった記憶があります。
いまだに右と左が瞬間的にはわからないのです。
あの瞬間になにかが狂ったのでしょうね。

わたしも小説だけFC2に移動することにしました。
まだ移動中!!
FC2はヤプログよりいろいろできるみたいだけど、慣れるまでちと難しい!ヤプログになれちゃったからな。
  1. 2006/06/27(火) 07:46:29 |
  2. URL |
  3. さくらみかん #bXefcIJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する