コメント有り難う・・芹が見つかってよかったね・・クレソンは花が終わり種が出来ていると思うよ・・誰か根こそぎ採らない限りあると思うから刈り取っておくと新しい芽が出てくるからね・・それが美味しいよ。
芹やクレソンのあるところは・・見つけたらあまり人には言わないこと・・直ぐなくなってしまうからね・・茸と同じだよ。
- 2006/06/16(金) 01:58:28 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
人は何処から来て・・何処へ帰るのか・・永遠の課題ですね・・命の根源は宇宙であると思うけれど・・その空が心の故郷だと思いますね。
- 2006/06/16(金) 01:48:57 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんちゃん、夕刊あまり濡れなくて良かったね。
今、もの凄く強い雨が、窓を叩いています。
強い雨は泣きたくなります。身体が硬直して歩けなくなります。
身体中に雨が溜まっていくようです。
でんちゃんにとっても梅雨の仕事は大変だね。
辛いのは私だけじゃないんですけど....
また、詩を書いてね。
- 2006/06/16(金) 00:38:21 |
- URL |
- 絵夢 #-
- [ 編集]
心に絵を描き、空に絵を描き…。
空は確かにお母さんみたいですね。涙目で見上げれば一緒に泣いてくれるし、さわやかな気持ちで見上げると、明るい笑顔を返してくれる。
そんな空がいつも一緒にいてくれること、忘れたくないですね。
- 2006/06/15(木) 22:15:37 |
- URL |
- 銀河ステーション #teGbE6cI
- [ 編集]
雲は天才である・・啄木だよね・・若き青年詩人は空を見上げて・・打ち上げ花火のように短い一生を終えてしまった・・そして心にいつまでも残る歌を詩を書き残して・・100年の歳月を過ぎても輝いている・・星のような詩人でしたね・・ああ!雲は天才である・・空も天才である・・ですね。
- 2006/06/15(木) 03:47:27 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんちやんの「詩」は・・読むと・・誰でもこれなら自分でも書ける!・・そう思ってくれることが一番嬉しいし・・その「特効薬」的役目ですよ・・もう何人も「でんちゃんの詩」を読んで自分でも詩を書いている人がいますよ・・読むのはいいが・・という人・・詩は難しいから駄目と決め込んでいる人・・そういう人が思いなおして素晴らしい詩を書いています・・飾らず・・つくろわず・・ありのまま・・これがモットーです。
ぜひ詩を作ってくださいね・・楽しみにしています。コメント何時も有り難う!
- 2006/06/14(水) 22:49:52 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
『今日も心に絵を書く 母に甘えるように』
とても心地よく胸に響く言葉ですね。
でんさんや絵夢さんに感化されて、詩のひとつも書いてみようと思うけど、
いつのまにか散文になってしまいます。アハハ^^;)
- 2006/06/14(水) 22:23:56 |
- URL |
- かもめ #qFtFqKCE
- [ 編集]
みけやんの声援が・・今度はきっと届くよ!・・中村俊輔がゴールした時は手を叩いて喜んだけれど残念でしたね・・クロアチアも強敵・・オーストラリアや韓国のように逆転すると凄いと思うね・・みんながばてた時に粋のいいのを入れ替えて勝負した相手の作戦勝ちかもね・・暑さに勝つには・野球で言えば押さえの投手の役がいるよね・・サッカーで沸いている今の日本は平和だね。
- 2006/06/14(水) 22:15:22 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
大声で空に向かって叫んでみる
この空を辿ってゆくと
ドイツの空に繋がってるはずだから
ぼくは力の限り叫んでみる
※
初戦は残念でしたよねでも中村選手のループシュートはさすが技ありでしたが。
凄かったのは韓国、前半押される一方だったのが
後半戦術を変えて別人のような攻撃で逆転
ジーコ監督も見習って欲しいなぁ……。
- 2006/06/14(水) 21:53:06 |
- URL |
- みけにゃん #-
- [ 編集]
かもめさんのお話を聞くまでは血圧は大丈夫だと思っていました・・まったく無知でどうして計るとき・きつく閉めるのかも解りませんでした・・朝食事後1時間ですね・・心しておきます・・有り難うね。
体の具合は少しは良くなりましたか・・無理をしないようにね。
- 2006/06/14(水) 20:42:32 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
今は西安に居られるの?・・中国は大陸だから日本と空も空気も違うでしょうね・・今は梅雨の最中で湿度が多い日本の夏はじめじめしております・・カラットした空気ではないよ・・一度中国に行きたいね。
- 2006/06/14(水) 20:35:28 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
近くのクレソン花を刈っておくと新しい芽が出て何時も食べられますがどうしましたか?
mayさんの詩の感性に近寄りたいね・・でんちやンも磨かなければと思います。
- 2006/06/14(水) 20:29:47 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
オーストラリアは強かったね・・サッカーはあまり良くわからないけれど中村俊輔の1点を守りきれなかった・・というよりオーストラリアの最後に入った選手の馬力に対応できなかったと思うね・・暑さ負けかもね・・ドロシーさんご夫婦の中は大丈夫でしたか・・話がサッカーになってしまったけれど・・そちらの空は綺麗でしょうね。
- 2006/06/14(水) 20:21:56 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
>悲しい時は悲しく見え、嬉しいときは嬉しく見え、空は何時も心の故郷
<空はいつもの空なのに、心模様を映すのですね。
- 2006/06/14(水) 12:14:20 |
- URL |
- Dorothy #-
- [ 編集]
なんといっても友情ほど嬉しいものは有りませんね・・友達に逢えてよかったね・・その様子を思い描くだけでも・・でんちゃんは嬉しくて涙が出る思いですよ・・体に気をつけて頑張ってくださいね。コメント有り難う!。
- 2006/06/14(水) 11:50:37 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんさん
いつもありがとうございます。
「空の絵」って心の自由な景色が見えてきますね。
それぞれの心象風景へ繋がって、詩の風景が広がって行きますね。
12日、静岡の友人とお会いできました(^^)。
喜寿を超えているそうです。
- 2006/06/14(水) 10:49:00 |
- URL |
- 昭雄 #2tnoHdy6
- [ 編集]