fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

大地

  大地  いのうえ つとむ

赤い花も
青い花も
そして
黄色い花も

地球という大きなパレットで
三原色の絵の具を混ぜ合わせ
宝石よりも輝いて
生き生きと花が咲いている

黒い土から
この大地から生まれ
花が命を輝かせ
・・咲いている

大地とは不思議なものですね

(2006・5.18) NO・332


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



スポンサーサイト







  1. 2006/05/18(木) 00:16:07|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:24

  

コメント

なりたか&mik さんおめでとう!

ブログ再会おめでとうございます・・落ち着かれましたね・・早速お伺いいたします・・また前のようによろしくね。コメント有り難う。
  1. 2006/05/20(土) 04:46:56 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

大地

でんどう三輪車様
ご無沙汰いたしました。
mikoです。

やっとブログ再開致しました。
どうぞ、これからもよろしくお願い致します。


母なる大地という詩ですね。
花が命を輝かせ 咲いている 。。。

花の命の力を思います。
  1. 2006/05/20(土) 03:57:23 |
  2. URL |
  3. なりたか&mik #-
  4. [ 編集]

みけにゃんさん有り難う!

風邪が耳に来るのは怖いよ・・養生して早く直してね。

でんちゃんも多くの詩集を読んではいません・・一番最初出会ったのは小学校の時か中学に入ってからか・北原白秋の詩集でしたよ「からたちの花」とか「この道」とか音楽で習った歌が出てきて・なじめたのかな・・「ごんしゃん・ごんしゃん」と続く詩の「ごんしやん」だけは記憶にあるけれど明るい洗練された詩の美しさにあこがれましたね・それから高村光太郎・宮沢賢治・萩原朔太郎・の入った現代日本文学全集一冊を古本屋で見つけたのと・日本の詩人の代表的な詩をまとめた「日本詩精講」だったかな詩人とその詩の解説・これはいい勉強になったと思うよ・・でんちゃんも「影響されそうだから読まない」・そう思ったときもあったが・・詩人の言葉の「表現」よりも「詩的心」を読み取ることにしたんだよ・・農業は素晴らしい・自分の努力次第で大きく希望をまっとうできるよね・・宮沢賢治は農民詩人の代表的な人・・若い人は目先のことにとらわれて都会生活にあこがれるけれど・・土と共に生きる自然の中での仕事は素晴らしいことだと思うよ・・新聞だけでなく・・多くの人に読み次がれてきていまだに輝いている作品をドンドン読んでいき栄養にしていくことだね・・でんちゃんも・これから勉強です。
  1. 2006/05/19(金) 22:18:01 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/05/19(金) 21:43:22 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

銀河ステーション さん有り難う!

そういうう・チョンボはでんちゃんお得意ですよ・気にしないでね・・ 銀河ステーション さんの詩は言葉に飾りがなく・何時も気持ちよく拝見しています・・疲れていて中々コメントできないときも有りますが・・よろしくね・・タンポポの詩もイラストも素晴らしいですね・・コメントいただいて有り難う。
  1. 2006/05/19(金) 21:25:27 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

こんばんわ☆
風邪がながびいてしまい、なかなかこれなくてすいませんでした。
詩の定義についてコメント返しで書いてくださったように
でんちゃんの詩は直接的な表現だなとかんじました
しかも、そういう方向へわざと振っていたなんて気が付きませんでした。

どうしても技巧的に比喩とか擬人法とか使った方が
それらしく見せる事ができると思ってたんですけど、ストレートが一番でしょうか
まぁ、みけにゃんにはストレートに書いて、何かを感じてもらえる程の筆力もないし……
よく考えるとストレートに書くほど難しい事は無いのかもしれませんよね

「大地」この詩も生命力の輝きがストレートに書かれてるし。

  1. 2006/05/19(金) 19:57:26 |
  2. URL |
  3. みけにゃん #-
  4. [ 編集]

↓あれ、名前とタイトル間違えて打ち込んじゃいました。ごめんなさい。
  1. 2006/05/19(金) 16:18:22 |
  2. URL |
  3. 銀河ステーション #teGbE6cI
  4. [ 編集]

銀河ステーション

地球がパレット!ほんとにそうですね。
色とりどりの優しい絵画の背後には優しい心があるように、こんなにも優しい春の季節には、美しい世界をつくった神様の存在を信じたくなったりもします。
大地も不思議、世界も不思議。感動ですね!
  1. 2006/05/19(金) 16:17:24 |
  2. URL |
  3. #teGbE6cI
  4. [ 編集]

mayさんコメント有り難うね

* うちのダディーは今日横浜ベイスターズを応援に

横浜は雨にはならないと思いますよ・・大丈夫だと思いますね・・野球がすきなんですね。

お気持嬉しいよ・お気持だけでもいだだきますね。
でんちゃんは・何でも良し・ご飯が無いと寂しい党・かな・・スプーンとホーク・緊張してしまって・解る?・田舎物だからね。
  1. 2006/05/19(金) 14:08:12 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

横浜だったら

いつかお届けに伺いますよ。
でんちゃんは和食党?
中華なんかもお好きかしら?
うちのダディーは今日横浜ベイスターズを応援に
いってますよ。雨で中止かな~?
  1. 2006/05/19(金) 12:55:56 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

shana さんコメント有り難う!

トラキチノ shana さん・今度はカメラを忘れないでね・・新庄・ほんとに辞めてしまうのかね・・映画俳優にでも転身するつもりかもね。
  1. 2006/05/19(金) 01:11:48 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

真琴 ちゃんコメント有り難う!

大地のエネルギーですね・・ほんとにそうですね・・いつパイ吸収して元気に笑って行きましょうね。
  1. 2006/05/19(金) 01:06:20 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです。
なんかすごく元気になりそうな詩ですね。
地球の偉大さを感じますよ。
みんなが生きているこの大地を、
大切にしたいですね。
  1. 2006/05/18(木) 21:41:13 |
  2. URL |
  3. shana #-
  4. [ 編集]

大地より湧きいずるエネルギー

でんちゃん、
今まさに、大地のエネルギーが高まりつつある季節。
同じエネルギーを、でんちゃんの詩から感じました。
  1. 2006/05/18(木) 20:20:01 |
  2. URL |
  3. 真琴 #-
  4. [ 編集]

ドロシーさんコメント有り難う

オーストラリアの土も日本の土も同じように綺麗な花を咲かせる・・当たり前と思われることが詩人?は不思議に思えるのでしょうかね。
何時も素晴らしい写真を有り難うね。
  1. 2006/05/18(木) 19:55:00 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

mayさんコメント有り難う!

かぼちゃも・ジャガイモも・トマトも・きゅうりも・ねぎも・西瓜も・・みんな綺麗な花を咲かせるよね・・決して派手では無いけれどね・・芹もクレソンも白い可憐な花を咲かせますよね・・mayさんの自慢のお料理食べたいナー。
でんちゃんはよだれたらたら・へへへ・ババチイね。
  1. 2006/05/18(木) 19:49:32 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

さくらみかんちやゃん有り難う!

大地・土の力は不思議なんだよね・・考えて見ればあの新宿の高層ビルも土の上に建っているんだよね・・綺麗な花の色も出すし・・母なる大地ですね。・・父なる・・とは言わないよ?・・ね。
  1. 2006/05/18(木) 19:41:39 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

嶋本彰ちやんありがとう!

* 彩花ちゃんの話も驚きました。

本当に驚きましたね・・郵便局に振込みに行った時・・受付の事務員さんも「あ!彩花ちゃんの話私も知ってる」といわれて・・インターネットをされているというので「でんどう三輪車を読んでくれるように頼みました・・そんな思い出が有ります・・手術が成功したと聞いていたので安心していたのですが・・残念ですね。

絵夢ちゃんと彰ちゃんがお互いに励ましあってくれるので・・それが一番嬉しいよ。
  1. 2006/05/18(木) 19:35:13 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

母なる大地ですね。
ありがたいことです。
  1. 2006/05/18(木) 13:04:21 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

大地は

沢山の色を見せてくれますね。
昨日市民農園に行って写真を撮ってきました。
苺の赤
かぼちゃの黄色
ジャガイモの白
紫色した葱坊主を見つけて感動しました。
今日は朝から芹の料理づけです。
今日のランチは充実してますよ。
おとなりさんにも配り歩きます。
でんちゃん、感謝!感謝です。
  1. 2006/05/18(木) 08:54:11 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

まさしく不思議

花を見てるとどうして、毎年間違えずに出てきて、ココからは花を出す。ここは葉っぱよって見分けられるのかな?ってすごく不思議です。
土の中で育まれて、毎年でてきては楽しませてくれる花たちに感謝ですね。
地球は大きな神様のパレットなんですね。
  1. 2006/05/18(木) 07:53:21 |
  2. URL |
  3. さくらみかん #bXefcIJo
  4. [ 編集]

大地の力

大地の力を感じさせる、暖かい詩ですね。
それもほっとさせてくれるのですが、でんちゃんと絵夢さんのやりとりにもほっとさせられました。
絵夢さん、ここのところ、参ってたみたいだったので。

あと、彩花ちゃんの話も驚きました。
元気になってくれているものと思っていただけに残念です。
  1. 2006/05/18(木) 03:04:23 |
  2. URL |
  3. 嶋本彰 #-
  4. [ 編集]

今・絵夢ちやんのところで

今・絵夢ちゃんのところで・・眠れたのかなーと思ってコメント入れたところだったよ!
行き違いだったね。
コメント有り難うね。
  1. 2006/05/18(木) 01:19:04 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

大地のぬくもり

でんちゃん、
真夜中のUPだね。 呼んでいる様な気がしたからやって来たよ。
今夜も薬が効かないから、でんちゃんの過去の作品を読みにきたら
一番乗りだったよ。大地は暖かいんだよ。でんちゃんみたいにね。
眠くなるまで漂っているよ。 昨日はありがとうね。
  1. 2006/05/18(木) 01:08:40 |
  2. URL |
  3. 絵夢 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する