fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

母の詩

 指揮者

ママは指揮者で
オーケストラが家族
ママのひとふりで
良いようにも悪いようにも
楽しい音楽 奏でよう♪
ママの作り出すハーモニー

(りえさんの詩より)


/////////////////////////////////////////////////////////////////


 母の詩  いのうえ つとむ

母よ!優しき母よ
蜜柑の花が
匂う庭先で
貴女が干した梅干を
今しみじみと味わう

遠き思い出が
今も 此処にやってきて
ゆっくりと
ビデオの録画のように
映し出される

遠足の時も
運動会の時も
何故か ゆで卵と
海苔のおにぎりの
お弁当だった

急に喉が
締め付けられて
声変わりをした時も
「大人になるのだよ」と
微笑んでいた

いつか
オナニーを覚えて
下着を汚した時も
「大人になったな」と
笑っていた

母よ ! 優しき母よ
皹だらけの手で
畑仕事の手で
豊かな直感と知性で
家族の指揮をとっていた

時には
激しく怒り
時には
おろおろ涙を流し
人生を体で教えてくれた

母よ!優しき母よ
今も 庭先で
蜜柑の白い花が咲き
貴女の声が
遠くから聞こえてきます

 (2006・4・8)NO・314
(この詩はりえさんの詩に寄せて・りえさんに贈る)



拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください






スポンサーサイト







  1. 2006/04/08(土) 18:29:13|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:19

  

コメント

 mayさん・おおきなきな母のころで

お早うございます・・コメント有り難う・・豊かな母親になってね・・今から配達です・・後ほどゆっくり拝見しますね。
  1. 2006/05/09(火) 11:56:44 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

こんな

ど~んと構えた母親になりたいですね。
今日の私のテーマも母です。
  1. 2006/05/09(火) 08:30:01 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

絵夢ちゃん大丈夫です

自分の感と行動にずれがあって・すってんコロリンしたのですが・・年は争えないですね・・でも事故にならなくて本当に好かったと思いますね・・昨日は流石に疲れました・・今日も頑張っています。有り難うね。
  1. 2006/04/13(木) 12:39:04 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

大丈夫?

12日の配達は戦争だったのですって?
疲れを取って休養してね。無理しないでね!
でんちゃん \(^o^)/ファイト !
  1. 2006/04/13(木) 00:34:51 |
  2. URL |
  3. 絵夢 #-
  4. [ 編集]

たろうさんコメント有り難う

不思議だね・・母から生まれて・・母の乳を飲み育って来て・・やはり縁が強いんだね・・6月にお芝居をするんだったね・・出来るだけ見に行こうと思っているけれどね・・永田さんのお芝居見たかったが行けなかったよ・・残念でした・・とにかく一生懸命頑張って大成してくださいね。
  1. 2006/04/11(火) 18:06:43 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

男はなぜか母親を思う気持ちが父親より強いんだろうか?そんなことを考えてしまいました。また 遊びに来ます
  1. 2006/04/11(火) 17:26:11 |
  2. URL |
  3. taro #-
  4. [ 編集]

野田正美さん有り難う!

リンク有り難うございました。よくいろんなことをご存知だと感心しております・・又いろいろと楽しいお話を聞かせてくださいね。
  1. 2006/04/10(月) 16:54:33 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

母の偉大さ!!

感激しました。

コメントありがとうございます。
野田です。
よろしくお願いします。

リンクさせて頂きました。

母親を思い出しました。
もう亡くなってから27年になります。

早速母親と父親の8ミリを見ました。
あんなこともあった、こんなこともあった。
思い出します。

『人はこころ』野田
  1. 2006/04/10(月) 16:29:52 |
  2. URL |
  3. 野田正美 #-
  4. [ 編集]

楽しかつたよ

ドロシーさん・絵夢ちゃん・有り難うね・・山の上の農家の庭に一本だけ150年の古木があると新聞に出ていて「妻が見たい」というので見に行きましたよ・・山の高いところなのでちょうど満開で立派な桜でした・・一本だけといううところがミソかな?(これ三河弁?・ミソがある・脳みそが多い・優れていること』見晴らしがよくて最高!・・思っていたように野蒜がいっぱいあって採ってきましたよ・・実はでんちゃんはそれが狙い。はははは・はー。
  1. 2006/04/10(月) 08:25:42 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

なりたか&miko さん有り難う

母のくれた梅干が残り少なくなったので・・スーパーで梅干を買ってきて来て食べているのですが・ただ酸っぱさが強く物足りないのですね・・母の梅干は宝物です。
  1. 2006/04/10(月) 08:08:36 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

でんちゃん、愛妻と見てきた枝垂桜は
どうでしたか?
桜より幾分色が濃くて綺麗でしょう?
  1. 2006/04/10(月) 01:54:45 |
  2. URL |
  3. 絵夢 #-
  4. [ 編集]

やっぱり、母の梅干!!

もう、もらえない母の梅干。

涙が出てきます。
遠い母の梅干の味です。

母の心が沁みた梅干の味を思い出しました。
いくつになっても、生きていますね。



  1. 2006/04/10(月) 01:46:46 |
  2. URL |
  3. なりたか&miko #-
  4. [ 編集]

お花見

いかがでしたか?
おやすみなさいぽち。
  1. 2006/04/09(日) 22:27:33 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

母は大地の如し

さくらみかんちゃん・コメント有り難うね・・母とは偉大の別名かもね・・大地のようにその存在は大きいよね・・いつか・さくらみかんちゃんも・その偉大な母になるのですね。
  1. 2006/04/09(日) 20:57:10 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

母は大きい

お母さんという存在は、大きい存在ですね。
まさに指揮者。

しわしわに縮んで、でも深い味わいをかもし出してくれる梅干って、それ自体がお母さんみたいな味わいなんでしょうね。
わたしはおばあちゃんの漬けた梅のみかえり漬けを毎日食べてます。
  1. 2006/04/09(日) 15:10:12 |
  2. URL |
  3. さくらみかん #bXefcIJo
  4. [ 編集]

雨ちゃん・忘れてなんかいないよ

嗚呼・・嬉しい雨ちゃんだ!・・忘れてなんかいないよ・・あんまりでんちゃんがのさばると・・外のお友達に悪いからね・・少し遠慮していたんだよ・・又甘えに行くからね。
  1. 2006/04/09(日) 06:11:01 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

匂い

涼やかな蜜柑の花の匂い。
雨の母はわりと冷静に私を見てた気がします。

でんちゃん,失恋しちゃった。
今度はたった,一行だった。
でも,その方が良かったかもね^^;
  1. 2006/04/09(日) 02:13:18 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

ドロシーさん・母の梅干

田舎に帰るたびに・・母の手作りの梅干をお土産にくれました・・もう貰えなくなりました・・今あるものは大事に食べないといけないと思っています・・田舎の家は蜜柑畑に囲まれていて・・蜜柑の花が咲くと良い香りが漂っていましたね・・母は偉大です・・女性だけに与えられた力ですよね。コメント有り難うございました。
  1. 2006/04/08(土) 20:39:49 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

>貴女が干した梅干を
今しみじみと味わう
<日当たりの良い縁側で日向ぼっこをしながら、みかんの花の匂いをかぎ、梅干をあじわっているでん師匠。優しい風も吹いてますね。
  1. 2006/04/08(土) 20:17:51 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する