幸せの一つの扉が閉じると、
別の扉が開く。しかし、
私たちは、閉ざされた扉を
いつまでも見ているために、
せっかく開かれた扉の方が
目に入らないのです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
掌 (絵夢さんの詩)
掌をグーにすると“しあわせ”が掴める
掌をチョキにすると“しあわせ”が少しこぼれる
掌をパーにすると“しあわせ”がサラサラと落ちて行く....
(絵夢さんは若くして不自由な体となられました・・じゃんけんも出来ません・・辛い苦しさを乗り越えて・・今は明るい素晴らしい詩や言葉をブログに書かれています・・でんちゃんは教えられることばかりです)
/////////////////////////////////////////////////////////////////
心の中の掌 いのうえ つとむ
掌をグーに握れなくても
チョキで3本の指になっても
パーと手を広げられなくても
貴女は明るく笑顔で微笑む
なんたって
優しい人がいて
貴女の氷のように冷たくなった掌を
いつまでも包むように握ってくれる
そして貴女の心の中の掌では
「しあわせ」をしっかり握っている
もう・・「しあわせ」は落とさない
(2006・3・11)
(この詩は絵夢さんとの出合いに感謝して・絵夢さんに贈る)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2006/03/11(土) 13:53:47|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:12