fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

若く眩しく

/////////////////////////////////////////////////////////////////

  午後のプラタナス  雨


眩し過ぎる

若さと





陰影を武器に


わたしに挑んで来る

ものたち


地上に溢れる

後ろめたさを


プレゼントしよう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


およそ,芸術的なもの

自分にとって。,惹きこまれるものたちは


敵でもある。


魂を奪われ,。心乱され


その上


時間も失くす


 (雨さんの詩より・・心に深く残る詩です)

/////////////////////////////////////////////////////////////////


 若く眩しく  いのうえ つとむ

二月
太陽は

一日 一日と
春へと眩しく

枝先の木の芽は
いまだ小さく硬く

梅の花が丸く丸く
咲きほころび

小鳥の囀りも
何故か浮き立ち

啓蟄は近し
虫もまた夢枕を後にする

二月
太陽は

若く眩しく
・・春の始まり

遠き日の 
過ぎし日の

・・吾が若き日

(2006・2・11)
(この詩は雨さんの詩に感動して・親愛なる雨さんに贈る)


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください






スポンサーサイト







  1. 2006/02/11(土) 16:06:43|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

雨ちゃんコメント有り難う!

二羽の山鳩がいましたか・・山鳩は可愛いですね・・顔が小さくて・・全体が小ぶりですし綺麗ですね・・そして仲が良い・・いつも番でいますね・・洋光台も小鳥が多くいつも山鳩を見かけます・・人懐こいのか今餌がないのか・・2月は餌が少ない時なのですよ・・近寄っても逃げませんね・・詩が生まれるのも雨ちゃんのお陰です・・有り難うね。
  1. 2006/02/11(土) 22:43:37 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

午後3時過ぎに

空を眺めて来ました。

*******

2月
太陽は

若く
眩しく



空や木々の息使いを感じます。
ほど良く圧縮された濃密な詩は,。
匂い立つようです。

簡潔なものが好きです。
簡素な人が好きです。

「今度生まれて来たら…」
という言葉は自分が言いましたが,
空を見ていたら,叱られてしまいました。

午後3時過ぎに,林の中で2羽の山鳩に会い
近づいても逃げない鳩に
でんちゃんを想い立ちつくしていました。

一緒に季節を感じられるだけでも
しあわせに思えます。

ご心配かけました。
  1. 2006/02/11(土) 22:11:20 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する