あれから姫の湯に行くたびに(小さな旅も)・・みやくんのことを思い出します・・確かアルトサックスを吹かれると拝見しましたが・・なかなかの音楽家なんですね・・「温泉でリラックス」を見ながら行きたい所ばかりで迷っています・・母とは一度も行っていないので残念でした・・みやくんの真心のお悔み有り難うございました。
- 2005/12/30(金) 05:01:00 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
こんにちは。
ちょうど Jazz の枯葉を聴きながらこの詩を見ていました、素敵な詩ですね。お母さまのご冥福をお祈りいたします。
- 2005/12/29(木) 21:39:57 |
- URL |
- みや #EGTCt1XI
- [ 編集]
コメント有り難うね・・初めての方・・嬉しいです・・早速お伺いさせていただきました・・素晴らしい詩を書かれていますね・・これからも宜しくね。
- 2005/12/25(日) 01:59:09 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
人生諦めが大事な時も在ると思うけれど・・母の面影からは娘めと同じように離れられないね・・母との絆は深いんだね。
- 2005/12/22(木) 21:34:39 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
静流さんコメント有り難う・・雪こそ降らないけれど日が落ちたとたん急に寒くなりました・・母子の絆ほど強いものはありませんね・・きっと親思いの良い子が育ちますよ・・親の背中を見て育つと言いますからね。
- 2005/12/22(木) 17:52:54 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
昌子さんコメント有り難う・・70歳の息子が92歳でこの世を去った母を赤子のように甘えて・・いつまでも思い出しているのです・・体は離れても心は離れることが出来ないのですね。
- 2005/12/22(木) 17:47:41 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
>貴女が空に帰られてもいつまでも
忘れることはありませぬ
<日にちが経って忘れていくのではなく、なおさらに、なにを見るにつけて思い出されますね。
出来ることなら、もう一度会いたいですね。
- 2005/12/22(木) 16:18:49 |
- URL |
- Dorothy #-
- [ 編集]
母は永遠に母なんですよね・・
私も子供たちにいつまでも想ってもらえるような母になりたいです。
今日は大阪も雪景色です。
でんちゃん、風邪ひかないように気をつけてくださいね。
- 2005/12/22(木) 12:19:17 |
- URL |
- 静流 #s5RVRKAk
- [ 編集]
素敵な詩ですね。
子供にとっては何歳になっても、母は母だな・・・なんて思ってしまいました。もう子供の頃には戻れないけれど・・・。
- 2005/12/22(木) 11:48:39 |
- URL |
- 晶子 #-
- [ 編集]
みかちゃんが・・「枯葉という詩・消えてしまったね・良い詩だったのに」といわれて手直しをして再び書きました。
- 2005/12/21(水) 20:36:56 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]