田舎の空は凄く綺麗だったよ・・やはり空気が綺麗なのと都会のように電気の明かりが邪魔をしないからか・・金銀の砂を一面にまいたように星が輝いていたよ・・よく見ると青い星・赤い星・黄色い星・遠くに見える星・近くに見える星と本当に綺麗だったよ。
嗚呼!人間て何処から来たのか・・何処に帰るのか??
宇宙全体から見ると太陽を取り巻く惑星の太陽系という銀河宇宙は・・大宇宙を地球にに見なせばこの太陽系はサッカーボールほどだとか・・それを考える人間も不思議だね
- 2005/12/08(木) 22:47:01 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
やっと喪中の宛名を書き終わったよ・・やれやれというところです。
昨日は寒かったね・・バコードを入れる手がかじかんで・・今日は少し暖かい日が差して昨日より良かったかな。
疲れがどっと出た感じだよ・・風邪を引かないようにしないとね・・雨ちゃんも風邪を引かないでね・・早く寝ましょうね。
- 2005/12/08(木) 19:35:48 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
今、配達が終わって、伝票を書き終わったところ・・喪中のはがきを早く出さなければと・・忙しいよ・・あせるばかり・・今度どこかえドライブに連れてってね・・ナーンちゃツテ・・近ければね・・でんちゃんは運転できないの・・残念だよー。
宛名書かなければ・・正月が来てしまうよ・・大変だよ。
雨ちゃん・風邪を引かないでね。
- 2005/12/07(水) 16:47:29 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんちゃんもそう思います・・だから大丈夫ですよ・・有り難うね。
今から配達です・・寒くなりましたね・・風邪を引かないようにね。
- 2005/12/07(水) 10:51:07 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
まだまだ・・母が亡くなったという実感が無いんです・・お母さん星は・・じっと赤ん坊を見るように見ていると思いますね。
- 2005/12/06(火) 23:15:31 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
永遠の課題ですね・・人間の体も生命も・・不思議としか言いようがありませんね・・オーストラリアのドロシーさんとお話が出来るのも不思議・・不思議なことばかりですね。
- 2005/12/06(火) 17:53:59 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
星や月を見ると「嗚呼!人は何処より来て」「何処に帰るのだろうか」
と、思いますね。。。永遠のなぞとして・・
寒さに向かってお大事に。ぽち。
- 2005/12/06(火) 14:04:54 |
- URL |
- Dorothy #5uI6.NrI
- [ 編集]
コメント有り難うございました・・早くお父さんやお母さんを亡くされたのですね・・寂しさ辛さを乗り越えて・・人間的に大きく成長するのだと思います・・幸せな人生を送ってくださいね・・愛別離苦といって大好きな人と別かれなければならない・・苦しみが人間には在るのですね・・その苦しみを乗り越えて何者にも負けない強い人生を送ることが出来ると思います・・頑張ってね・
- 2005/12/06(火) 09:49:20 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
ryo7955さんコメント有り難うございました・・暫く過ぎたら寂しくなると思います・・まだ心中では・・亡くなったという実感が無いのです。
- 2005/12/06(火) 09:35:12 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます・・まだ母がいないという実感がありません・・日がたつに従い寂しくなると思います・・人間としたまた新たに蘇生すると思います。
- 2005/12/06(火) 09:16:38 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
ある場所で名刺をいただいて,今までずっとROMしています.
私は「でんさんさん」の子どもと言ってもおかしくないような年齢ですが,数年前に両親を送りました.
この命の営みは「どこから来て,どこへ行くのか.」と言うことではないでしょうか.
親子の関係も含め,出会う時は偶然の積み重ねなのに,別れる時は必然なのですよね.
だからよけい悲しい.
出会って時間を共有していると,別れの時は想像もしないのですが,どんな出会いでもいつか必ず別れは来るのです.
人ひとりひとり,そんな流れが絡みあって流れていくのですね.
ある場所で名刺をいただいて,そう思いました.
- 2005/12/06(火) 00:18:25 |
- URL |
- 桔梗 #-
- [ 編集]