fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

霧の中の富士

  霧の中の富士 いのうえ つとむ

霧の中に隠れて富士山は何も見えない
晴れた日には 紅葉の枝の上にも
真っ白な頂の 富士の雄姿が
秋の空を占領していたが
今日は小雨交じりの
深い濃霧のなかで
富士山は見えず
線香の煙が
緩やかに
香りだけ
ただよわせ
小雨交じりの
濃霧の中に消えて
僕が知ることの出来ない
遠い遠い空の扉のむこうまで
・・・・・・・・・・・・・・・消えていった
霧の中の富士山の遥か彼方の空へ




  (2005・10・16)
   (富士桜自然墓地公園にて)


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2005/10/16(日) 23:09:03|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:6

  

コメント

ドロシーさん有り難う

普通、墓苑といえば、何処か暗いのですがこの墓苑は管理が行き届いていて、非常に清潔で明るく、まさしく美しい公園です。四季の花が咲きこれからは紅葉が素晴らしい所です。
  1. 2005/10/17(月) 18:12:09 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

まあ、

富士桜自然墓地公園というところがあるのですね。
良いところですね。こうして個人を偲びながら藤と対峙できるなんて羨ましいほど豊かな人生です。
  1. 2005/10/17(月) 17:51:50 |
  2. URL |
  3. Dorothy #5uI6.NrI
  4. [ 編集]

美也子さん有り難う。

あの虹の詩を掘り起こしてくださったのも、貴女様でした。それから多くのネット友達が出来て毎日・張り合いのある生活を送っています。

ずいぶん前でしたのでもう一度、この「霧の中の富士」と並べてみたいので出してみます。

本当に有り難うございました。
  1. 2005/10/17(月) 14:23:01 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

雨ちやん有り難う。

人生には言い知れない悲しみも、抱いて生きていくのですね。霧と雨で見えなかったけれど、富士山のふもとに来てここに眠る父と娘をしのぶのです。

そしてまた新しい活力を与えられるのです。
でんちやん、頑張るぞー!
  1. 2005/10/17(月) 14:15:28 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

わっ、お洒落だ!!
今日の私には、ちょっぴり悲しい詩です。

へっくしょん。
私のここ数日の鼻炎は、泡立ち草のせいかもしれません。
  1. 2005/10/17(月) 13:16:33 |
  2. URL |
  3. 美也子 #-
  4. [ 編集]

富士は霧の中ですが…

この詩に鮮やかな可能性を感じます。

果てしない希望も,そして

その軌跡も。
  1. 2005/10/17(月) 09:31:03 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する