fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

子供は強くなる

  子供は強くなる   いのうえ つとむ

お母さんがいつも 
ほんわか ほんわか
お人よしでいたら 

世の中みんなそうだと思う

時には怒り
時にはとげとっげしく
時には泣くことも

世の中甘くはないぞ

知らないうちに
社会を知っていくのですね
だから子供は強くなる

  2005・10・11)
(この詩は、りえさんに差し上げます)


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2005/10/11(火) 22:48:34|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:7

  

コメント

りえさん有り難う

思春期の時は大事だね。
子供に親が遠慮したり負けてはいけないね。
反抗してもやっぱり親子は親子。
今の子がいちばんの特徴は
友達との絆は凄い深く硬い。
ここに親の入る隙間も無いぐらい。

親子が心を開けて話が出来ると最高ですね。
自我が芽生え、壁が出来てしまう。

でも・・・ああー僕も苦労しました。
  1. 2005/10/17(月) 19:55:04 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ドロシーさんコメント有り難う

母親の存在・・・大きいよね。

残念だけれど・・・母親になれないんだー。

男だから。
  1. 2005/10/17(月) 19:38:33 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます

生まれて初めて、詩をプレゼントされました
歌とか詩とかプレゼントされると
なんかうれしいですよね
あこがれちゃいます
ひとつ夢がかなってうれしいです
  1. 2005/10/17(月) 18:49:56 |
  2. URL |
  3. りえ #-
  4. [ 編集]

コメント有り難う

*プチさん元気になってヨカッター

*シドニーから有り難う

*・・・有り難う
  1. 2005/10/12(水) 07:17:54 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2005/10/12(水) 03:23:11 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>知らないうちに
社会を知っていくのですね
だから子供は強くなる
<子供にとって一番身近な社会は、母親なんですね。
  1. 2005/10/11(火) 23:46:19 |
  2. URL |
  3. #5uI6.NrI
  4. [ 編集]

子供

はい!早速遊びにきました☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
確かに子供はそうですよね!
  1. 2005/10/11(火) 23:34:58 |
  2. URL |
  3. プチ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する