fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

初めての詩

  風     いのうえ つとむ

風よ 私の頬を障子の隙間から
 そっとなぜてくれた 風
もう一度 ベットにもね
ベットは私を寝かしてくれるんだ
          {昭和24年・中学一年}


 小学校5年生の時、当時死の病と言われた結核になった。父をはじめ叔父も叔母も次々と病に倒れて、家族は「肺病がうつる」と言われて嫌われた。極度に病気の伝染を恐れた担任の先生の態度に人間不信になった。小さな胸を痛めて・生きるとゆうこと?なぜ病気になったのか?人はなぜ死ぬのか?ため息をつきながら考えた。あまりため息ばかりついているので父が心配した。  1年休学して落第した。少年の僕にとってつらい出来事だった。今までの同級生が先に卒業していくとき一人泣いた。
 中学になっても、1学期2学期と休学した。担任の先生が見舞いにこられて「このままだと進級できないので遊びに来るつもりで良いから学校に来るように」と進められて、医者に相談して3学期から出席した。そのとき学校新聞に掲載された詩である。
 
スポンサーサイト







  1. 2005/05/06(金) 21:27:17|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:3

  

コメント

いえいえ・・いつも、こちらこそ・・

ありがとうございます。
今来たのは、更新されてないので・・気になって。
でも、お返事を書いて頂いて、安心しました。!(^^)!

私も同じように、以前の作品を読んでもらい、
コメントをもらって・・嬉しかったからです。
同じ事を、お返ししただけですから・・(*^_^*)

こちらこそ、よろしくお願いします。
ポッチ
  1. 2007/03/19(月) 02:08:26 |
  2. URL |
  3. 夢風千 #Z7LMGkjQ
  4. [ 編集]

夢さん最初から読んで頂いて

「まいど」有り難う!

最初から読んで頂いて嬉しいです・・思わず涙が出てきました。

この『風』の詩が出発であり・・原点であります。

当時の事が思い出されてきます・・本当にありがとうございます。

中々忙しくて夢さんの作品を読みこなせくてごめんなさいね。

これからもよろしくお願いしますね。
  1. 2007/03/18(日) 23:14:05 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

「風はともだち」

こんな詩を書きました。
そして、風はともだちだったんだな・・って。
嬉しくなりました。
私の以前のペンネームは、最初に風が入っていました。
今度も、風。どうしても、風が好きで、手放せません。(^^♪

以前の作品を読みたくて、一番最初から・・
でも、恐れ多くて・・2番目から・・
コメントの無い・・詩は、やはり可哀相で・・
何とか、息吹を吹き込んであげたくて・・。

PS
進級で、ひとり残されて、辛かったでしょうね。
私の高校3年の時、やはり同じように胸が悪くて、数年年上のNさんが居ました。
体育は全て休んで、でも、本をずっと読んでいました。
ある日、土曜の事です。スポーツ新聞を広げて、思案中?
何を?と、聞いたら・・競馬の予想だと。
Nさんは制服のまま、大阪の場外馬券売り場に行くと言う。
ひげ面で、確かに大学生に見えましたね。ww
2度買ってもらい、だめで・・最後に私が予想したら、見事に的中。
4.100×10枚=41.000円をゲット。
Nさんとみんなと仲良く喫茶店とか、王将に食事に行きました。
楽しい思い出です。
でんさんには・・辛い思い出ばかりかもしれませんね。
でも、その中学の先生・・いい先生ですね。
また、こんな風に・・初期の作品を読ませて貰いますね。
ポッチ


  1. 2007/03/18(日) 16:07:11 |
  2. URL |
  3. 夢風千 #Z7LMGkjQ
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する