みけにゃん君は広島なんだね・・原爆はでんちゃんが 空襲にあったのとはその悲惨さはスケールが違います・・贅沢な物質の豊富な中でおぼれている若者が多い時・みけにゃん 君にお会いすることが出来て本当に嬉しいね・・でんちゃんは・みけにゃん 君の誠意に最敬礼をしていますよ・でんちゃんも10代の時・詩を書き始めたよ・・多いに勉強して大成してくださいね・・そのころ読んだゲーテが弟子に送った手紙の中になかに・「恋の詩を書いてはいけない・成長しないからだ」と有って雷が頭上に落ちたみたいでしたね・・年を取ってからその意味が解るような気がします・・目の先にとらわれず・・しっかり土台を築いてくださいね。頑張れ!みけにゃん !。
- 2006/05/09(火) 22:20:38 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
広島の川では、引き潮になって現れた川底から今なお遺品を掘り出す事ができます
それは瓦の破片であったり、陶器で作られた学生ボタンであったり、
もしかするとそのボタンは祖母の兄のものであるかもしれません……
二次大戦でも原爆や都市空襲が特異なのは民間人に対する無差別攻撃でしょうか
確かに下町は軍需工場の下請けであったかもしれないけど
同時に市民の生活の場だったのです、
広島市民の誰もが平和を願っていた筈なのに……
それはアメリカの市民も中国の市民も一緒なはずなのに……。
世界中の人達がわかりあえる日は来るのでしょうか。
- 2006/05/09(火) 21:56:48 |
- URL |
- みけにゃん #-
- [ 編集]
風遊さん、ホームページの「三輪車」の写真に詩を添えてくださって有り難うございました。
写真は直接的に視覚を刺激して理屈ぬきに心に訴えますね。写真芸術の凄さですね。
写真に添えることにより詩もより強く「ノーモアー広島」を訴えることが出来ますね。
有り難うございました。
- 2005/09/17(土) 22:50:06 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
プチさん,あおい舞さんコメント有り難う。
忘れてはならないことは、大国がこぞって原爆、水爆を保有していること、北朝鮮やイランも隠れて作ろうとしていること、それがテロ集団の手に渡ったときのこと、背筋の寒くなる話ですが、それが現実、だから政治が大切なんだね。選挙は唯一の国民の権利、そして世界平和は対話しか築くことが出来ないのですね。
- 2005/09/17(土) 06:08:45 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
題名からは原爆とは想像できませんでした。
それだけ実際に戦争体験していないということなんでしょうね。
広島には修学旅行を含め何度も行っていてそれなりに知識もあるつもりだったんですが・・・。
本当に世界が平和になればいいですね。
- 2005/09/16(金) 19:20:11 |
- URL |
- プチ #-
- [ 編集]
風遊さん、お褒めいただいて恐縮です。
感激して!興奮していたのか整理しないまま書き込んで御免なさい。不要なのは整理してください。綺麗な作品の仲間入り光栄です。
- 2005/09/15(木) 04:33:11 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]