走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。
菊の節句 いのうえ つとむ
九月九日は菊の節句
重陽の日
それは陽子の生まれた日
今年もスーと音もなく
その日は通り過ぎていった
僕の心の中で躓きながら
「十八の菊の日待たず陽子逝く」
夏の真っ盛り夾竹桃が咲き乱れ
蝉がしきりに鳴いていた
十五年過ぎても
陽子は十七歳のまま
遠い空の向こうで笑っている
今年もスーと音もなく
その日は通り過ぎていった
僕の心の中で躓きながら
(2005・9・12)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください!
スポンサーサイト
- 2005/09/12(月) 06:24:16|
- 私のうた|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
CALENDER
09
« 2023/10 »
11
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
CATEGORY
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
LINKS
ARCHIVES
INFORMATION
- Author: でんどう三輪車
- 我輩は、パソコン未熟児?
- RSS
-
SEARCH