fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

繋ぐ手・一句


繋ぐ手の影足元に冬日射す  つとむ
(つなぐ手の かげあしもとに ふゆひさす)


  歩け  いのうえ つとむ
歩け
杖なしで歩け
杖を頼ると
猫背になるからと
・・自分に言い聞かせて
杖なしで歩いた。
「危ないよ」
咄嗟に
手を繋いでくれた
友だち。


推敲
繋ぐ手の影足元に冬日射す
繋ぐ手の影足元に冬日中


※ 俳句は想像
俳句は想像を膨らませて
・・読むことが出来る。
この句を若カップルなら
実に楽しい思い出の俳句だろう。

・・しかしながら
杖を突いて歩くと
・・猫背になる
やっと杖なしで歩こうと努力した。
・・切実な俳句です。

歩かなければ
・・『寝たきり老人』になってしまうから。
今日も歩こう。
杖なしで歩いてみよう。

※ 俳句は楽しい
心の日記
心の記録
先ずは5・7・5。  


ご訪問応援の皆さんに感謝して!。
有り難う!ランキング2位 12月1日



拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2016/11/30(水) 05:06:40|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する