ひらひらと寂しさ舞うや紅葉など
(ひらひらと さみしさまうや もみじなど)
舞い狂う落ち葉の中の新聞紙 つとむ
(まいくるう おちばのなかの しんぶんし)
※ 推敲
ひらひらと寂しさ舞うや紅葉など
寂しさは落ち葉の中に佇みて
寂しい・悲しい・嬉しい・・という言葉は直接には使わず、
句の中にその心を他の言葉で表現するのが良いのだが
敢えて『・・寂しさ舞うや・・』としてみた。
・・寂しさ舞うや・・は僕の心情である。
✾ ひらひらと寂しさ舞うや紅葉など
青葉・若葉も紅葉も生きている。
風に舞いいったん樹から離れると命は絶たれる。
寂しいことだ。
自分が81歳などと気にしてはいないのだが
流石に齢は齢、目に映るものが寂しく見える。
※ 推敲
舞い狂う落ち葉の中の新聞紙
風に舞う落ち葉の中に新聞紙
風に舞う (やや静的)
舞い狂う (動的)
・・中に新聞紙・・と・・中の新聞紙・・ (『に』と『の』の違い)
✾ 舞い狂う落ち葉の中の新聞紙
落葉は自然の物であり何も言わない。
それに対して時代の世相を伝えている新聞紙は人間臭い。
・・今やトランプ時期アメリカ大統領の暴言で
世界が風に舞い狂う落ち葉のように振り回されている。
定年後、約10年読売新聞の夕刊を配達していて
銀杏の葉や落ち葉などが風の中の小さな竜巻に吹かれ、
風に舞う新聞紙が落葉の中に紛れて何度も見かけた。
読売新聞の販売店の所長から半年間コラムを書くよう依頼され
電動三輪車で配達していたのでペンネームを
『走れ!でんどう三輪車』としてブログに名付けた。
※ ご訪問応援の皆さんに感謝して!。
有り難う!ランキング3位 11月16日
有り難う!ランキング2位 11月17日
有り難う!ランキング3位 11月18日
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2016/11/16(水) 12:23:29|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:5