fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

誤差はあるが

 


 誤差はあるが    いのうえ つとむ

ポタリ
ポタリ
ポタリ
水道の水が
・・漏れている

蛇口の締まりが弱いのか
深夜の時を刻むように
規則正しい音を響かせ
水道の水が
・・漏れている

そっと
左の手首の脈をとる

ポタリ
ポタリ
ポタリ
水道の水と同じリズムで
多少の誤差はあるが
休むことなく脈打っている

・・僕は生きている
・・僕は生きている


東京オリンピックまで
「生きたいな」と思う願望はあるが
・・寿命は解らない。
身体がどこまで命を運んでくれるか
・・解らない。
『生かされている』
『生きている』
『生きる』
と同じようだが微妙に違うと思う。
自分の命と向き合って
『生きる』と前向きに・・前向きに。

ご訪問・応援の皆さんに感謝して!。

(2016・7・3) /span>




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



スポンサーサイト







  1. 2016/07/03(日) 06:01:55|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4

  

コメント

♪デコ♪さんコメント有り難う!。

何時もご訪問有り難うございます。
コメントを頂いて感謝しています・・10年前に大きな手術をされたのですね。人生いろいろありますね。お体をいたわり・・頑張って下さい。・・マクロのレンズを通した世界楽しませていただいています。・・有り難う!。
  1. 2016/07/05(火) 14:53:07 |
  2. URL |
  3. 走れ‼でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

デコは10年前初めて大きな手術をしました。その後
『生かされている』と初めて思いました。
少し元気になってから『生きている』に変わりました。
2年前2度目の手術をしました。今は『生きる』に変わりました。

与えられた命がいつ尽きるのか誰にも分からない
しかし自身の病を受け止め懸命に生きたいと思う。
  1. 2016/07/04(月) 16:03:02 |
  2. URL |
  3. ♪デコ♪ #gwQYCaNk
  4. [ 編集]

takapon46さんコメント有り難う!

リンク有り難うございます。僕もリンクさせていただきました。・・健康第一で頑張りたいですね。・・有り難うございます。
  1. 2016/07/03(日) 23:08:43 |
  2. URL |
  3. 走れ‼でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ご訪問ありがとうございます

走れ!でんどう三輪車様

ご訪問ありがとうございます。

生きている証が詩に込められていて、
命の尊さが伝わってきました。

生かされている意味を考えてもっと大事に
日々を過ごさないといけないですよね。

先輩の詩が大変素敵でしたので
リンクさせていただきますね。

東京オリンピックどころかその先々の
オリンピックまで記録更新ですよ。
先輩の記録は先輩じゃないと超えられない
のですから、貪欲に生きてください。

物事を達成できる、奇跡を起こす
最後のわかれ道は諦めないことだと
私はいつも自分を奮い立たせています。

末永く皆さんの記憶に残る詩を書き続けて
ください。

そして人生の後輩たちにエールを送って
いただけましたら幸いです。
生意気言ってすみません。

それではまた。
  1. 2016/07/03(日) 17:40:39 |
  2. URL |
  3. takapon46 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する