fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

運動会・一句

若鮎の遡上のごとく走り行く    つとむ
(わかあゆの そじょうのごとく はしりゆく) 

小学校の2年生になる孫の運動会に出かけた。
幸いテントの中の椅子に座れたが、
前の人が立ち上がるのでよく見えなかった。
・・という事もあるが
・・視力が弱くなり孫の顔は解らなかった。
目の前を走り行く元気な子供たちが
・・若鮎の遡上のように見えた。
運動会の歓声を目を閉じて聞いていると
・・鮎解禁の季節、なおさら
・・激流をはねて遡上する若鮎に思えた。

僕は1年生から3年生の運動会の思い出はあるが
戦時中のこと運動場は薩摩芋の畑になり
小学校の講堂は陸軍の兵隊の宿舎になった。
※ 運動会の歓声は平和の歓声だと思う。

体調が思わしくなく
昼食の弁当の稲荷ずしを食べてから
2時ごろ途中で運動会を後にした。 

・・今年は残念だが鮎釣りに行く体力が無い。
健康第一!頑張ろう!。

ご訪問、応援して下さる皆さんに感謝して!。
(2016・5・28)
 




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください


スポンサーサイト







  1. 2016/05/28(土) 22:58:22|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:1

  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/05/30(月) 10:38:49 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する