(かきわかば むねいっぱいに みどりすう)
柿若葉満潮のごと深呼吸
(かきわかば まんちょうのごと しんこきゅう)
薫風や胸奥満タン意を決し
(くんぷうや きょうおくまんたん いをけっし)
つとむ
風邪がもとで約20日も床に臥せていた。
喘息持ちの体には風邪は禁物だ。
体調がよくなり窓を開けてベランダに出ると
柿若葉が緑の新鮮な空気を送ってくれた。
健康な時は息を吸うことは当然のことと思い
気にもしないのだが
いざ!・・病気になると
呼吸ができるという事が
どんなに嬉しく有難いことかと思う。
生きている証だ。
さすが・・20日間も床についていると
足腰が弱ってきた。
寝たきり老人にはなりたくないから。
意を決して歩いた。
・・5月5日・親友の美香ちゃんが付き添ってくれて歩いた。
・・5月6日・一人で杖を突いて少し歩いた。
・・5月7日・バスに乗って美香ちゃんと上大岡まで行った。
・・5月8日・バスで港南台へ、店の間を歩いた。
・・久しぶりに高島屋でマグロの血合いを買った。
孫の『栞』が息子夫婦と『母の日』を祝い
・・花を届けてくれた。
半月も見ないと子供の成長はまことに早い。
休養中にも
ご訪問の皆さんに感謝して。
(2016・5・8)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2016/05/09(月) 00:12:01|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:0