(きりのはくせん むかしがくぼう いまどうろ)
(裏山の散歩さん)
山道のリュックの背中秋惜しむ
(やまみちの りゅっくのせなか あきおしむ)
(わたすげさん) つとむ
霧の白線昔学帽今道路
裏山の散歩さんの霧の風景から
この俳句が出来ました。
乗鞍に住まわれていて
『裏山の散歩』のスケールが
大きいのに驚き!。
脚が弱って何処にも行けない吾輩には
居ながらにして目の保養になり有難いです。
・・漢字のそろい踏みが・・字ずらとして
愉快な句になりました。
リンクの『裏山の散歩』をご覧ください。
山道のリュックの背中秋惜しむ
わたすげさんの高尾山での写真を拝見し
先日NHKの俳句の放映を見たとき
『秋惜しむ』の季語が使われていた。
わたすげさんの写真が
『秋惜しむ』の季語にピッタリだと
感じ俳句を詠みました。
リンクの『わたすげ』さんをご覧ください。
カメラマンの皆さんのおかげです。
有り難う!。 (2015・10・14)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2015/10/14(水) 00:17:12|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:2