fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

秋の鳥・三句


見上げる小鳥見下ろす鷹や秋の空

(みあげることり みおろすたかや あきのそら)

カワセミは横一本の枝選ぶ
(かわせいは よこいっぽんの えだえらぶ)

水鳥のみな片足で立つ秋の川
(みずとりのみな かたあしでたつ あきのかわ)

                                  つとむ

見上げる小鳥見下ろす鷹や秋の空 (・・鳥撮とりこさん)
自然界は厳しい。
・・小鳥は機敏に天敵の鷹の飛来を察知して
・・鷹は獲物を鋭い眼光で見下ろしている。
『鳥撮とりこ』さんの一連の鳥の撮影から
命の戦いを知ることが出来ると思う。

カワセミは横一本の枝選ぶ (・・横浜カワセミ物語さん)
カワセミはその美しさに魅せられていて
止まり木の枝を・・横に張った一本の枝を選ぶことが
レンズを通して初めて知ることが出来た。
 

水鳥のみな片足で立つ秋の川 (・・鳥撮とりこさん) 
鳥は片足をあげて片方の足を休めるという
習性があるのか・・川の流れの中で
並んでいる姿には目を見張る。  


またカメラマンの皆さんのレンズを通して
感動を頂き・・俳句を詠めた。有り難う!。
(2015・10・8)




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください

スポンサーサイト







  1. 2015/10/08(木) 05:13:57|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する