曼珠沙華土手の絨毯土足では
(まんじゅしゃげ どてのじゅうたん どそくでは)
静かなる大地のパワー曼珠沙華
(しずかなる だいちのぱわー まんじゅしゃげ)
赤き花空をも染めよ曼珠沙華
(あかきはな そらおもそめよ まんじゅしゃげ)
空見上げ首なごーうして曼珠沙華
(そらみあげ くびなごーして まんじゅしゃげ)
土の中の毒こそ美し曼珠沙華
(つちのなかのどくこそうつくし まんじゅしゃげ)
つとむ
リンクの中の「美景礼賛」さんを開くと
絨毯を敷いた様な真っ赤な
曼珠沙華の見事な花の写真を拝見出来た。
今まで彼岸花は寂しい花だと思っていたが
・・真っ赤に燃えた花は、寂しいどころではない.
真っ赤な絨毯が敷き詰められたようで
・・土足で踏み込むことが出来ないほど美しい。
聞くところによると
毒のある曼珠沙華をモグラ対策に
田の畔に植えたという。
また飢饉のときは球根を水にさらして
食料にしたそうだ。 (2015・925)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2015/09/25(金) 04:03:18|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:0