fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

蓮の花・拾句

 蓮の花・拾句    

そよ風にそよとみなゆれ蓮の花
つんと立つ蓮の莟の凛々さよ
蓮の花恋知る乙女の頬のごと
白蓮に包まれ蕊の知らざるや
蓮の蕊は金糸の刺繍にとぞ思う
蓮の蕊にひそと夕日の輝けり
蓮池の鏡に雲の流れゆく
蓮の花はらりと散れば花の舟
散りてなお天使が舟漕ぐ蓮の花
蕊散って蜂巣の中に実を結ぶ                
                    つとむ 

※ 蓮の蕊(しべ)
※ 密(ひそ)

鎌倉に続く小高い山の登り口に 
庭一面に蓮の花を咲かせている農家がある。
以前NHKのガーデニングの時間に
山根アナウンサーが訪問して
テレビで放送したことがありました。
蓮の花ほど『この世の華か』と思える
花はありませんね。 (2015・8・3)





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください

スポンサーサイト







  1. 2015/08/03(月) 00:29:26|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

きのさんコメント有り難う!

毎日暑いですね。大船のフラワーセンターにはありとあらゆる花がありますね。近場ですが中々でかけられません。カメラをもっていきたいですね。暑さに負けないで頑張りましょう!。・・お会いできた思い・・嬉しいです。
  1. 2015/08/03(月) 19:01:50 |
  2. URL |
  3. 走れ‼でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

こんにちは!毎日本当に暑いですね。
もうヘロヘロになりそうです。
蓮の花といえば、前に大船のフラワーセンターで今か今かと咲きそうなつぼみをずーっと見ていたことを思い出しました。後で知ったのですが蓮は朝咲いてすぐに閉じてしまうのだそうですね。どうも私は閉じた花をずーっと見ていたようです。
  1. 2015/08/03(月) 17:38:28 |
  2. URL |
  3. きの #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する