fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

ネールアート・五句

 ネールアート紫陽花色 五句

手を観れば額より出でし爪をして
つまんでは額の花びら爪に乗せ
紫陽花の雨の優しさ爪染める
君もまたネールアートは濃紫陽花
紫陽花の君妖精か爪の色


戦中・・戦後は、食糧難で食べることに必死であった。
空地には野菜を植え、薩摩芋を植えて飢えをしのいできた。
手や爪には土の色が染み込んでいた。
今の世とは別世界である。

デパートにもスーパーにもネールアートのコーナーがあり
若い女性はもちろん・・50代60代とみられる人までが
ネールアートデザイナーに手をゆだねている。
平和な世の中だ。  (2015・6・21) 


秀句鑑賞
ゆりの木の花の緑杯風溢れ
こころに棲む人あり百合の青莟   山田みずえ

※こころに棲む人あり・・は恩師石田波郷の事。
 木語の句会で山田みずえ先生に3年ほど指導を受けた。
 厳しいご指導であったが・・今となっては懐かしい。
 






拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2015/06/21(日) 06:36:57|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する