fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

    杖  いのうえ つとむ

コツ コツ 
コツ コツ 
コツ コツ 

足音とは別の音がする
甲高いその音は
アスハルトを突く杖の声だ

その杖に
僕は支えられて歩いている
心も支えられて歩いている

家族に
友達に
支えられて歩いている 



今年も残り数日となった。難病との戦いの一年であった。
また元気に歩けることを願いながら・・。(2014・12・28)




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2014/12/28(日) 09:43:27|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4

  

コメント

きのさん有り難う

月並みな言葉だけれど『人という字は支えあう形』・・争う・殺しあう・そして戦争・・人間の恐ろしい反面ですね。僕の世代までで戦争を知る人が少なくなりました。今日本は平和でね・・戦争はゲームの中までで・・平和すぎるのかもしれません・・何時までも支えあえる社会でありたいですね。コメント有り難う。
  1. 2015/01/17(土) 11:43:32 |
  2. URL |
  3. 走れ‼でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

支えられて、支えて、歩いていきたいです。おだやかに歩いていたいです。
  1. 2015/01/16(金) 18:10:13 |
  2. URL |
  3. きの #SFo5/nok
  4. [ 編集]

明さん有り難う

歩くということは・・何でもないようですが・・実は大変なことだとわかりました。
杖を突いて・・歩く努力をしています。
良い年でありますように。
  1. 2015/01/05(月) 00:46:32 |
  2. URL |
  3. 走れ‼でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

歩く……元気なときは無意識でも歩けるのに
ひとたびどこか調子悪くなると、本当にちょっとしたことでも
大変ですよね。

新しい年は、元気で、良い年になりますように!
  1. 2014/12/30(火) 11:44:11 |
  2. URL |
  3. 明 #qbIq4rIg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する