fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

彼岸花

先日、親友の白仁さんに誘われて三崎の彼の奥さんの墓参りに行ってきた。・・今年は奥さんの17回忌だそうだ・・彼は一人になって掃除・洗濯・食事の支度とすべての生活をこなしてきた。ステージ4という肺がんと戦いながら暮らしている。誰が見ても病人には見えないほどの元気さである。その気力はどこから来ているのか・・彼、曰く「もし創価学会に入って信仰していなかったら、もう死んでいたよ・・きっと」「この間病院に行ったらドクターが・・『白仁さんすごいねー・・抗がん剤の副作用が全然少ないのだよ』・・と言っていたよ」と。彼も癌と宣告されて真正面から『死』を直視し考えたことと思う。おびえ悲しむか・・戦うか・・そこにその人の人間性が現れる・・彼は「癌とうまく付き合っていくしかないよ」と口にしている。・・二度とない人生をどう生きるか・・難病にかかってもどうどう対処できるかと・・自問してみる。三崎に向かう車の窓から『彼岸花』が見えた・・「彼岸花はきれいだねー」・・「きれいだなーあ」・・「だけど・どこか淋しいねー」・・「田舎のお墓を思い出してしまうよ」・・「棚田の畦に咲く彼岸花はみごどだねー」・・「彼岸花は球根に毒があり畦道に植えてネズミ除けにしているというよ」・・「そうなんだ」・・そんな会話をしながらに三崎についた。墓参りの前に腹ごしらえをしようと食堂に入りマグロのどんぶりを御馳走になった。





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2013/09/27(金) 11:04:58|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する