fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

桜の莟・二句

枝先に力みなぎる莟かな
(えださきに ちからみなぎる つぼみかな)

開花まつ桜さくら桜かな 
(かいかまつ さくらさくら さくらかな)
                              つとむ


平成23年3月11日東日本大震災から
・・5年目を迎えた。
梅の花が散って桜の花が莟を膨らませている。

あの日、3・11。
・・僕は夕刊の配達を始めていた。
団地の窓ガラスが唸るように
一斉にブルブル震えて
「風もないのにどうしたのか?」と一瞬思った。
そして電柱や5階建ての建物が大きく揺れて
・・危険を感じ、団地の建物から離れた。
揺れは長く「これは大地震だ」と思った。
伊勢湾台風の時も・・不気味な地鳴りがした。
大災害は地球が不気味に唸るのだろう。

・・5年の歳月は『復興』『復興』という言葉が並ぶ。
暦の5年と違い・・人それぞれの歩幅の5年がある。

・・深い悲しみを心の奥に抱えながら
・・東北の人の『笑顔』が今も忘れられない。

桜の花の莟は
枝先に力を漲らせ、『希望』を包んで
桜・さくら・桜と満開に咲きそろう日を待っている!。

東北の復興を祈りつつ
ご訪問の皆さんに感謝して!。

(216・3・11)




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



スポンサーサイト





  1. 2016/03/11(金) 11:35:23|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0