(とりわたる すべてがぐれい あきのそら)
つとむ
白内障が進んだのか曇りの日は見ずらい。
12月には手術の予定。
心もすべてグレイにならないように!。
※ 発想
一言でいえばグレイです秋の空
(ひとことでいえば ぐれいです あきのそら)
破調も破調・・8・5・5。18文字
・・17文字ではなく?・・18文字。
※ 定型にする
一言でいえばグレイか秋の空
(ひとことで いえばぐれいか あきのそら)
定型です・・5・7・5。17文字です。
棒切れがポキポキ折れる感じです。
※ 完成
鳥渡るすべてがグレイ秋の空
(とりわたる すべてがぐれい あきのそら)
5・7・5の定型・・俳句になったかな。
鳥も空もグレイ・・渡り鳥を入れることにより
・・俳句にドラマが出来た。
季がさなり
※
主・・秋の空(秋)
従・・鳥渡る・渡り鳥(秋)
柿食えば?曇り日もあり秋の空
・・俳句はだから楽しいよね!。
(2015・10・31)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2015/10/31(土) 00:46:09|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:0