薔薇咲いて薔薇散るまでの月日かな
紫陽花や紫陽花の奥に人の声
紫陽花を観に人集まりて人の群れ
紫陽花の色に合わせて傘の色
蛍来い蛍来い来い歌となり
つとむ
言葉を重ねる。・・音楽のフーガのように。
追い打ちをかけるように言葉を重ねることにより
一層言葉の意味を強くすることが出来ると思う。
薔薇咲いて薔薇散るまでの月日かな
薔薇を手塩にかけて育てている人にとって
長くもあり短くもある・・時間と空間。
そして華麗な薔薇の花にも尽きるときの来る無常観。
紫陽花や紫陽花の奥に人の声
紫陽花・・紫陽花と重ねることにより紫陽花園の
広さ・・奥深さを表した。
紫陽花を観に人集まりて人の群れ
人・人と重ねることにより人ごみを強調した。
紫陽花の色に合わせて傘の色
紫陽花の色を愛でる粋な趣味の婦人がいた。
蛍来い蛍来い来い歌となり
ホホホ蛍来い
あっちの水は苦いぞ
こっちの水は甘いぞ
・・先日の蛍狩りで誰かが口荒んでいた。
子供のころよく歌った。
(2015・6・14)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2015/06/14(日) 09:36:59|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:0