fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

80歳になりました

有り難う!!。
80歳となりました・・2015年4月21日。
多くの人と出会い
教えられ!
助けられ!
今日という日
80歳の坂を迎えました。
・・焦らず
・・無理をせず
ゆるやかに歩き続けていきます。 





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



スポンサーサイト





  1. 2015/04/21(火) 01:43:13|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:6

桜の俳句の推敲


桜の俳句の推敲

コツコツと突く杖の先桜散る
コツコツと突く杖の先散る桜

コツコツと杖突く先の散る桜
コツコツと杖突く先に散る桜
コツコツと杖突く先や散る桜

友だちが俳句を習い始めるというので桜の俳句を推敲してみた。

今は杖を突いて歩くのだがコツコツとアスファルトの舗装に突く音が響く。その地面に桜が散っている。

※  コツコツと突く杖の先散る桜
※  コツコツと突く杖の先桜散る

散る桜・・桜散る・・とどう違うのか?・・散る桜はどこか静かな感じで静的な感じがする。桜散るは盛んに散っている動的な感じがする。

※   コツコツと杖突く先の散る桜
※   コツコツと杖突く先に散る桜
※   コツコツと杖突く先や散る桜

突く杖の先・・杖突く先・・との違い?・の・に・や・・切れ字の違い?・・言葉流れに無理はないか?推敲していくと切りがない。俳句は難しいですね。 





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください








  1. 2015/04/16(木) 21:55:59|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

散る桜



  コツコツと杖突く先や散る桜    つとむ

時之栖から誕生日のお祝いをくれるという葉書が届いたので御殿場の時之栖に行った。4月15日・・朝は晴天。天気予報だと午後から雨で雷・突風に注意とのこと・・次男の休みがめったに無い事なので出かけることにした。案の定東名高速を走って御殿場に着いた頃はフロントガラスを雨粒が吹き付けた。桜祭りが終わって見事に桜は散っていた。ただ遅咲の濃いピンク色の花が咲いていた。まず受付でお祝いの品『タオル』を頂いた。温泉に入ってから一休みして食事。そのあと休憩室で横になり隣で休んでいた女性たち・・おばさんパワーのおしゃべりを楽しく聞いていた。「鰻のかば焼きは花のガマが似ていてガマがなまってカバになった」と言っていた。休んでからもう一度入浴。帰りは陽が射してきて箱根の山越えでは幸い空が晴れてきた。夕食は小田原の『鮨政』で食事した。酒匂川の河口なのか海が見えた。運転の健君お疲れさん。・・ささやかな家族旅行・・4月15日でした。      




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください




  1. 2015/04/16(木) 00:07:57|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

心のカレンダー4月

4月
 カレンダー4月の画像(横浜球場で撮影)

 (心のカレンダー4月)
  僕の生まれた月  いのうえ つとむ

桜が咲き
花咲き競う4月
4月は僕の生まれた月

小鳥が恋歌を囀る季節に
僕は生まれた
地球という星に

僕はどこから来たのだろうか
そしてどこに帰るのだろうか
・・帰る日が刻々と近づいている





今日4月5日・・戸塚で難波さんと工藤さんと酒巻さんと4人で花見・・桜は満開・雨模様で少し散り始めていたが幸い霧のような雨で川のほとりを歩いた。最初喫茶店で紅茶を頂いた・・初めて高級な紅茶を味わった。楽しい会話が弾んで11時から13時まで時間を忘れた。お茶代は難波さんが出してくれた。お昼はすし屋さんんで腹ごしらいをして・・ここでも話が弾んで日暮れに帰宅した・・楽しい一日であった。(難波さんから崎陽軒のシュウマイをお土産に頂いた) 




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください






  1. 2015/04/05(日) 19:16:14|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4

キャベツの葉

  キャベツの葉  いのうえ つとむ

ポイ!
ポイ!
ポイ!

外側のキャベツの葉が
ポイ!
そしてまた
ポイ!
・・・・
奥さん
奥さん
キャベツの葉ッパが
泣いてます
スーパーのバスケットの中で
泣いてます

ポイ!
ポイ!
ポイ!

久しぶりに港南台のスーパーに行った。野菜売り場に来てみるとキャベツの葉が捨てられていた。もったいないなーと思いながら・・キャベツの葉を何枚か頂いて・・レジで「捨てられていたので」と言うとレジの女性はにっこり微笑んでくれた。(2015.4・2)





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください









  1. 2015/04/02(木) 19:26:01|
  2. 小説・エッセイ|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0