fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

入院

1月30日横浜000病院に入院。約1週間の予定。
心臓カテーテルのときの内出血の反動か?・・血糖値が下がらず・・教育入院することになった。


スポンサーサイト





  1. 2013/01/30(水) 00:37:16|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

心の窓

  心の窓   いのうえ つとむ

緑が綺麗!
青が綺麗!

いちめんに・・柔らかなオレンジの世界
いちめんに・・エメラルドグリーン
いちめんに・・薄紫

それは色彩が織り成すアブストラクト
心のカンバス・・心の絵の具
なんと鮮やかな色だろう

サット・・レーザー光線が入ってきて
まるで水晶が砂粒のように輝く
・・ダイヤモンドかもしれない

一点の汚れなき・・カンバスは
網膜に映る透明な「心の窓」
・・そうでありたい。






拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2013/01/10(木) 15:22:44|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

新たな年に

謹賀新年 平成25年1月10日

今年も10日になってしまいました・・右目を手術してしばらくパソコンから離れていました。
寒中お見舞い申し上げます
ですよね・・時の過ぎるのは早いですね・・そろそろ年末の事を考えなきヤー???。






拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2013/01/10(木) 14:59:24|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

『網膜裂孔』

『網膜裂孔』
平成24年12月20・・眼底検査をmクリニックにて検査をしてもらい右目に『網膜裂孔』があった。「すぐレーザー光線で手術しないと『網膜剥離』になるから今から手術をしましょう」と先生が言われるので手術をした。「手術代は次の時でよいですよ・・生命保険があるなら手術として保険が降りますから保険会社に問い合わせてね・・お金が掛かることですからね」と細かな心使いは女医先生ならではの気使い。
恐る恐るレーザーをかけてもらったが・・最初はそれほど痛くもなかったが最後になって脳にズキンとたとえようの無い痛さを感じた・・『眼は心の窓』大切にしたい。

12月25日検査・・まだ完全ではないので追加のレーザー手術。
12月28日検査・・今度も完全では無いのでまた追加のレーザー手術。
2回とも追加の手術なので手術代は無料。
「これでお正月は大丈夫ですよ」と先生の一言・・一安心。
とにかく診察も治療も時間を掛けて非常に丁寧・・m先生に感謝!。







拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2013/01/10(木) 12:44:12|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0