走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。
電子辞書を買った・・凄い!・・カラーで・・音声も・・音楽も聴ける・・pcにも連動できる・・何でもあり・・さて?・・勉強しないと使いこなせないと言う事・・デジカメも説明文が苦手・・何とか克服せよ。
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2011/09/28(水) 00:03:01|
- 日々のできごと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
今日は孫の真穂の幼稚園でおじいちゃんやおばあちゃんと遊ぶお遊戯会があり・・楽しく遊んだ。
真穂ちゃんの様におじいちゃんおばあちゃんがそろっている子とおじいちゃんもおばあちゃんも来ない子もいて・・その子たちのおじいちゃん役になった。大野はるかと言う子供が僕とペアーを組んで遊んだ。始めは馴れないのか遠慮がちでしたが・・しばらくして紙のお魚釣りや輪投げや積み木をして遊んだ。お遊びが終了して紙芝居をする事になり「誰かしてくれる人とはいませんか」と先生が言われたけれど誰も手をあげる人はいなかった。そこで自分が手を上げて紙芝居をやる事になった。『へこきよめさん』と言う題で『おなら』のお話でした。
終わって席に着くと隣の方が「良かったわ・・先生でもされていたの?」と聞かれた。
帰りにお母さんたちがお迎えに来て大野はるか君はおじいちゃんとかえると僕の手を引いてお母さんを困らせた。
幼稚園の年少さんの可愛い子達と遊んでから真穂ちゃんの新しい家でお昼の食事をしてからメール便と夕刊の配達をした。(9月14日)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
- 2011/09/14(水) 17:00:50|
- 日々のできごと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:6
CALENDER
08
« 2011/09 »
10
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
CATEGORY
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
LINKS
ARCHIVES
INFORMATION
- Author: でんどう三輪車
- 我輩は、パソコン未熟児?
- RSS
-
SEARCH