fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

丸い風景

『撮影・かぜくささんの丸い風景』
丸い風景


  丸い風景  いのうえ つとむ

春の日差しは柔らかく
まるく
まるく
すべてがまるく
光たちの鬼ごっこ

貴女の笑顔は柔らかく
まるく
まるく
すべてがまるく
穏やかな心だから

(2008・3・27) かぜくささんの貴重なお写真をお借りして





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



スポンサーサイト





  1. 2008/03/27(木) 12:47:02|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:38

春の海

 故郷・三河の渥美半島伊良子岬の灯台
img_nature14_01.jpg


 春の海  いのうえ つとむ

とんとんとん
・・と誰かが
・・後ろから登ってくる
螺旋階段を響かせて

それは岬の
あの白い
灯台の想い出
春の海の潮騒の中

とんとんとん
・・と誰かが
・・後ろから登ってくる
螺旋階段を響かせて

それは少年の
あの淡い
初恋の想い出
春の海の潮の香りのような

(2008・3・23)*レニさんの詩『螺旋階段』によせて




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください





  1. 2008/03/25(火) 17:55:24|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

暁鐘

『撮影・tamiさん』
20080320150331.jpg


 暁鐘  いのうえ つとむ

おお!
鐘が鳴る
夜明け前の
紅の大海原の中で

鐘が鳴る
私の心の鐘がなる
胸をときめく
この暁鐘はとめどなく

希望!
希望!と鳴り響く
何時までも心は若く
何処まで心は若く

心新たに
・・生涯青春
鐘が鳴る
暁鐘はとめどなく鳴り響く

(2008・3・21)
貴重なtamiさんのお写真をお借りして。
tamiさん(http://tamiblog.blog2.petitmall.jp/)に感謝!。





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください




  1. 2008/03/21(金) 07:18:43|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:16

春を待つ

(撮影・でんどう三輪車)
 画像 春を待つ



  春を待つ  いのうえ つとむ

ゆるやかに
ゆるやかに
流れていった
昨日という日

そして今日も流れていく
・・昨日と同じように
明日もまた流れるだろうか
・・今日と同じように

ゆるやかに
ゆるやかに
川の流れは
春を待つ

過ぎ去った
嵐の川の濁流を
忘れたかのように
寒鯉は静かに泳ぐ

ゆるやかな
川の流れに身を任せ

(2008・2・7)
*初めてデジタルカメラで撮影して・・やつとアップ。

横浜栄共済病院の近くに手入れの行き届いた小さな鼬川(いたちがわ)が流れていて、
病院の帰りに橋の上から鯉を眺めるのが楽しみで何時ものように立ち止まった。
寒鯉は動きは鈍いが、パンをちぎって落とすと真鯉がパクリと食べた。
其の僅かな水音を聞いて遠くで泳いでいたこの緋鯉がすばやく上ってきた。
野生の生き物の勘の鋭さに心を引かれてカメラを向けてパチリ。
                          でんどう三輪車





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください





  1. 2008/03/15(土) 04:02:58|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:26

確信

みんなそれぞれの生き方がある
それぞれどんな生き方であろうと
懸命に生きることだ

他人からどう評価されるというより
自分が確信を持って生きる事だ

映画監督・新藤 兼人(しんどう かねと)さんの談話から
2008年3月11日・・美香ちゃんの誕生の日



  1. 2008/03/12(水) 07:38:42|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

心にリズムを

『撮影・かぜくささん』
2340-2.jpg


 心にリズムを   いのうえ つとむ

春だよ
春だよ
野辺の日当たりに
小さな花が咲いているよ
いぬふぐりの花だよ
菫の花だよ

春だよ
春だよ
空は青空
四十雀が梢で遊んでいるよ
鶯が小枝で鳴いているよ
メジロが愛をささやいているよ

春だよ
春だよ
風は暖か
心の窓辺に日がさしてきて
明るく生きよう
・・希望の人生

春だよ
春だよ
心にリズムを
心にリズムを
幸せのリズムを
・・今日は君の誕生日


(2008・3・11)
この詩を美香ちゃんに贈る
かぜくささんの貴重なお写真をお借りしました・・有り難う。




拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2008/03/11(火) 13:31:59|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:14

靴の裏

啓蟄や地べたを舐める靴の裏   つとむ

一日の終りには疲れてきて歩くというより足を引きずっているのに気がつきました。
それでも何とか毎日配達が出来ることに感謝の思いです。
歩けるという事がどんなに有り難いことか幸せなことか、メール便の配達や夕刊の配達をしながらしみじみ思う此の頃です。

(2008・3・7





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2008/03/07(金) 01:10:31|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

車椅子

  車椅子  いのうえ つとむ

今日も晴天!
ただ風が強かった
・・メール便の配達先の団地の入り口に
以前から車椅子がたたんで置いてあった
・・其の車椅子に婦人が
杖を頼りに乗ろうとしていた
ずいぶん苦労をしていた

ふと目が合った
なんと清々しい澄んだ眼差しだろう!
一瞬そう思った
「今日は風が強いですね」
・・と自然に声を掛けた
「そうですね」
・・と返事をされた
「気をつけてくださいね」
・・と言って離れた
「有り難う」
・・とかすかな声が背中に聞こえた

四十代と思われる婦人の
端正な顔と眼差しが
・・いつまでも心に残った

****************

体が不自由でも心が自由な人がいる
体が自由でも其の反対な人もいる

どんなに辛くなっても
明るく夢と希望を持ちたいと思った

****************

(この詩を親愛なる絵夢ちゃんに贈る)
(2008・3・1)





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください



  1. 2008/03/02(日) 02:50:34|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:12