『 聴いてみる 美川賢一の 生の声 』 でんどう三輪車
招待券をいただいたので初めてコンサートに行ってきました・・テレビではよく見たけれど生の声は初めて・・昭和41年ごろ大ヒットしてデビューしたといわれたが・・隣に座っている若いお友達はまだ「生まれていなかった」・・女装の芸人の歳を感じさせない若い声・・23日は一流の芸人の歌と聞かせるトークに堪能した夜でした 。
// 若さを保つ秘訣があるように思えました //
( 絵夢ちゃんのお部屋・・ 絵夢のしりとり川柳より )
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2006/10/24(火) 05:58:03|
- 私のうた|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
(撮影・ふみかさん)

ありのまま いのうえ つとむ
真っ赤に燃えた
夕日のように
彼岸花が咲き乱れ
草の中でつつましく
赤色 黄色 白い色と
小さな小さな野の花が
思い思いに咲いてます
ありのままに咲いてます

それぞれが
それぞれの顔をして
前を向き 横を向き
勝手気ままに咲いてます
何の花かは知りません
心の中の画用紙に
心の筆で書きました
絵の具をつけて描きました

彼岸花を描きました
赤い夕日の色で描きました
野の草花を描きました
赤色 黄色 白い色と
ありのままに描きました
ありのまま
ありのまま
大好きな言葉です

(2006・10・4)NO・402
(この詩はふみかさんの写真に感動して・・野の花を思い出して書きました・・御好意により写真をお借りしました・・リンクの「photopoem・ふみかさん」をご覧になってください)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
- 2006/10/04(水) 13:48:34|
- 私のうた|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:20