fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

金魚

『2005年の詩より』


  悲しい金魚  いのうえ つとむ

「いっぱい いっぱい いますね」
「可愛い金魚」 
「小さな金魚」
「ああ これ熱帯魚の餌ですよ」
なんと哀れなことでしょう
なんと悲しいことでしょう

同じ地球に生まれ来て
同じ魚と生まれ来て
同じ魚の餌となる
短い短い命です
なんと哀れな金魚です
なんと悲しい金魚です

自分の運命知らずして
自分の命ままならず
パクパク パクパク
水と空気を吸っている
薄い夕日の水面に
目玉漂う屑金魚

哀れな悲しい金魚です


(2005・8・1)

 
拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


金魚  いのうえ つとむ

これはランチュウという金魚です
こちらは50万円
このランチュウは100万円

テレビに映し出された
金魚の王様
おおらかな泳ぎに気品が有る

父が若いとき
農業の副業にと金魚を飼った
ランチュウという金魚だった

父は赤紙が来て
中国の戦地にいった
ランチュウの飼育の夢は消えた

父と一緒にランチュウを飼った友人は
兵隊には行かなかった
やがて町で一軒だけの金魚屋になった

父は良く金魚の話をしてくれた
金魚は鮒の改良だと話してくれた
ランチュウの先祖は鮒?・・である

希望や夢を実現出来る事は
よほど運の良い人だと思う
・・叶えられない人が多いと思う

・・それが人生
それでも希望は捨てない
それでも夢は捨てない

一度しかない人生だもの

(2006・7・26)NO・371

 
拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください






スポンサーサイト





  1. 2006/07/26(水) 21:57:53|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:20