fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

鮎の川

『2005年の詩』より


  青い海  いのうえ つとむ

椰子の葉が風にそよいでいた
遠くまで透明な青い海が
凪いでいて
つがいのイルカが
戯れていた

遠い遠い・・・昔
まだ人間で無かった頃
あの青い美しい海の中で
僕は鰓呼吸をしていた
貴女も鰓呼吸をしていた

母の胎内の小宇宙の中で
まだ空気を吸うことも知らず
母が泣けば共に悲しみ
母が笑えば共に喜び
胎内の海水で甘えていた

海は人間のふるさと
母の胎内は僕のふるさと

 
 (2005・8・29)


 
拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////


鮎の川  いのうえ つとむ

躍動する
少女たちを
「若鮎のように」・・
と表現するけれど

鮎が跳ね上がる
清流を跳ね上がる
母なる川を
ひたすらに遡上する

鮎は遡上する
海で育った若鮎は
生まれた母なる川
激流を遡上する

ああ!
我が心よ
悲しきまでに
鮎の川

母を求めて遡上する
弾む心よ
・・「胎内回帰」
若鮎のように



(2006・7・24)

 
拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください




スポンサーサイト





  1. 2006/07/24(月) 02:16:05|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:16