fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

園児の笑顔

『 園児の笑顔 いつ見ても 嬉しいね 』 

(一人おしん・絵夢のしりとり川柳より・・でんどう三輪車)

今日配達の途中で公園の水道の水を飲みにサンドイッチをほおばりながら行くと幼稚園の園児が先生に付き添われて遊んでいました・・子どもの笑顔に・・爺さんでんちゃんも若返ります・・うん。
(2010・2・27)





拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください

スポンサーサイト







  1. 2010/02/27(土) 22:35:15|
  2. 日々のできごと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

絵夢ちゃんコメント有り難う!

幼稚園児たちの・・笑顔・・透明な瞳・・清流で心を洗われる様な・・清々しい気持になりますね・・年とると・・悲しみや不安や・・心配事が押し寄せてきて・・ね・・僕もあのような屈託の無い幼児の時があったのかなー・・と思います・・ほんとに心だけでも若若しく元気でいようね・・絵夢ちゃん。
  1. 2010/03/01(月) 13:09:33 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

笑顔

屈託の無い園児の笑顔。
子供の頃を思い出します。
なぁ~~~んも不安も心配事も無くて
毎日が安心な日々で・・・・

心だけでも若返らせてマイペースで
のんびり過ごせたら良いね。
でんちゃん、
爺さんでんちゃんじゃなくて、青年でんちゃんで行こうね。(^0^)/

「牛の涙」に涙がポロポロ。(p_-)
  1. 2010/02/27(土) 23:24:08 |
  2. URL |
  3. 絵夢 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する