fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

歩く

 歩く  いのうえ つとむ

あるく
あるく
つたい歩きをしていた幼子が
初めて手を離して歩く

あるく
あるく
一歩二歩三歩と歩いた
児も親も嬉しさ一杯

あるく
あるく
人類が初めて二足歩行したときも
歓声を張り上げたことだろう

あるく
あるく
配達を仕事としている僕は
膝をさすりながら・・足に感謝!

(2009・3・5)



拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2009/03/04(水) 11:09:31|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

  

コメント

月草 さんコメント有り難う!

お母さんは僕と同じ昭和の年代でしたかね・・無理をされないようにね・・元気なのが一番幸せですね・・立派な家や財産よりも健康が第一ですね・・僕も無理をしないように体の管理をしていきますね・・月草さんのお部屋にもゆっくりと古典の勉強をしにお伺いしますね。
  1. 2009/03/10(火) 21:54:19 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

歩く

でんちゃん おはようございます
私の母も歩き辛そうで・・・
何気なく過ごしている日常には ありがたいことがたくさんあるのですね
また 忘れていました
でんちゃん ありがとう
まだまだ 寒い日が続きます。夜はお風呂で温めてね
毎日 ありがとうございます
  1. 2009/03/09(月) 05:56:33 |
  2. URL |
  3. 月草 #-
  4. [ 編集]

昭雄 さんコメント有り難う!

老いは足から来るといいますが・・足の疲労が重なって昨日今日と足の置き場が無いほどです・・今は達がプレゼントして下さった足のマッサージ機で足をもんでいます・・でも昭雄さんの事を思うと歩けるということの有り難さを痛感しています・・お体を大切にネ。
  1. 2009/03/08(日) 21:29:26 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

歩く

って人間の基本動作ですね。
気持ちも常に前向きに歩いていたいですね。
いつもありがとうございます。
  1. 2009/03/06(金) 12:18:23 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://densan.blog9.fc2.com/tb.php/875-857469fd