fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

ピアニストの指先のように

 ピ ア ニ ス ト の 指 先 の よ う に  いのうえ つとむ


ピ ア ニ ス ト の 華 麗 に 動 く 指 先 の よ う に 

貴 女 の 手 話 は 僕 に は と て も  早 く て つ い て い け ま せ ん

手 話 は 分 か ら な い け れ ど 貴 女 と 僕 の 心 は 通 じ て い る の ね

人 と 動 物 だ っ て  愛 と 信 頼 が あ れ ば 

言 葉 は 無 く て も 心 は 通 じ る も の ね

あ あ  ま し て や 僕 ら は 人 間 だ も の  心 を 通 わ せ る さ

嬉 し い と き も 悲 し い と き も  二 人 一 緒 に 歩 い て き た

晴 れ た 日 に は 手 を 取 り 合 っ て  雨 の 日 に は 相 合 傘 で

二 人 一 緒 に 歩 い て き た ね

僕 ら の 人 生って  不 思 議 が ら れ た け れ ど

他 の 人 と 少 し も 変 わ ら な い よ ね

あ あ  僕 ら の 人 生 っ て  な ん と 素 晴 ら し い こ と だ ろ う

あ の 空 の 扉 の 向 こ う か ら  あ の 子 も き っ と 見 て い る よ ね

7 月  遠 く へ 旅 立 っ た 月 だ も の  き っ と 見 て い る よ ね

二 人 の 幸 せ な 姿 を

あ の 日 も 夾 竹 桃 の 花 が  い っ ぱ い 咲 い て い た ね

   (2005・7・9)

拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください!


スポンサーサイト







  1. 2005/07/08(金) 21:46:06|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

  

コメント

のりよさんコメント有り難う

最近は電車やホームで手話はあまり見られませんね・・それは携帯電話が普及しているからです・・電話もファックスで話が出来る・・ローア者には便利な時代です・・健常者にいちいちお願いしなくても遠距離で話が通じるのですからね。

*十八の菊の日待たず陽子逝く  つとむ

昭和47年9月9日生まれで重陽の日が陽子の誕生日です・・平成2年7月30日交通事故で真夏の炎天の中この世を去りました・・団地の道路沿いに夾竹桃が咲き競っていました・・今生きておれば良いお母さんになっていますよね・・キット。
有り難う。
  1. 2007/11/06(火) 09:01:36 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ピアニストのように

時に指揮者のように。あの優雅な指先の動きと(セットになっているのでしょうか)表情とには見とれてしまいます。
私が子供の頃には、電車で向かい合って手話でお話しされている方を、よくお見掛けしたように思うのですが、そういえば最近は、滅多にお見掛けしないような。
最後の一文がまた、とっても優しいですね。ポチ♪
  1. 2007/11/06(火) 04:14:14 |
  2. URL |
  3. 川口のりよ #AuZ1NrPo
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する