(撮影 月草さん)
鯉幟 いのうえ つとむ
大きく息を吸ってごらん
鯉幟は風をはらんで
五月の空を泳いでいるよ
人は悲しみを背負って
生まれてきた
だから涙が溢れ出る
鳥と虫は鳴けども涙無し
・・とは聖人の御金言
鯉幟は涙を流さないよ
大きく息を吸ってごらん
悲しく辛い事も
じっとこらえて
心おおらかに
五月の空を泳ごうよ
鯉幟のように
(2007・5・4)
(妻と妻の友人に教えてもらい・・美香ちゃんと手話を学ぶ五月です)
(この詩は月草さんの鯉幟の写真とコラボしました。月草さんに贈る)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してくだいt="_
スポンサーサイト
- 2007/05/04(金) 04:59:42|
- 私のうた|
-
トラックバック:0|
-
コメント:12
山梨・・富山・・長野・・と田舎をバスで走ってきましたが鯉幟はあまり見かけませんでしたね・・子供が少ないのか?・・お祝いしないのか?・・どうなんでしょうね・・この良い風習は無くしたくないですね。
風をはらんで泳ぐ鯉幟!・・良いですよね。
- 2007/05/06(日) 00:56:12 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
子供の時はどの家も・・女の子はお雛様・・男の子は鯉幟で祝ったものです・・最近は見かけることが少なく子供の頃が懐かしいですね・・失われていく日本の良き風習を取り戻したいですね・・恵ちゃんも立派な男の子がいつか生まれたら鯉幟で祝ってくださいね・・楽しみにしていますよ。
- 2007/05/06(日) 00:47:14 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
新婚旅行以来かな?・・カーちゃんと一泊旅行をしたのは??と思うほど二人で旅行はしていませんでしたね・・それにしても自然は凄いですね・・未だ雪に覆われた日本アルプスの山々をまじかに見て興奮してきました・・バスの窓から見る行く道々にクレソンは無いか?芹は無いか?と自然に山羊さんの本領を発揮してしまいました・・少いですが春を楽しんでくださいね。
- 2007/05/06(日) 00:39:00 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
立山黒部のアルペンツアーに行ってきました・・道中の山の道は桜が咲いていて寒いのですね・・自然のド圧力に興奮する事ばかりでした・・途中の農家の空に鯉幟が泳いでいました・・天気が良く楽しい旅行が出来ました・・昭雄さんも自然の生命力を吸い取って元気でいてくださいね。
- 2007/05/06(日) 00:23:16 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
倒れたのは血糖降下剤を飲んでいるので・・低血糖になり意識を失いました・・ご心配をおかけしてすみませんでした・・降下剤を飲まないと高血糖になり・・失明したり・・脳溢血になったり・・壊疽になります・・それは明白ことなので血糖降下剤を服用してコントロールしなければなりません・・低血糖になるのは・・お腹をすかすことが一番危険なので・・万一の事を考えてブドウ糖を必ず持っています・・インスリンを打たないだけでも有り難いですよね・・例の失明した友人は昨年亡くなりました・・同じ年齢の方なので糖尿の恐ろしさを今更思い知らされます・・師匠も嫌いな病院に行って検査を必ずして下さいね・・それを進めることが鮎釣の弟子としての『せめての恩返し』です・・そして何時までも鮎釣を楽しみましょう。
- 2007/05/06(日) 00:14:53 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
立山黒部アルペンルートのツアーに久しぶりの一泊旅行で留守をしました・・楽しい旅でした・・自然は凄いと今さら思いました・・鯉幟の詩を書いて月草さんのお写真をお借りしてあわてて出かけましたので・・お礼のご返事が遅れすみませんでした。
- 2007/05/05(土) 23:55:01 |
- URL |
- でんどう三輪車 #-
- [ 編集]
でんどう三輪車様
鯉のぼりは懐かしいですね。
子だくさんの鯉が空に悠々と泳いでいる風景。
最近、見かけないです。なんだか寂しいですね。
でも、こちらでは、元気な鯉のぼりにお目にかかれました。
~鯉幟は涙を流さないよ
~心おおらかに
~五月の空を泳ごうよ
~鯉幟のように
とても爽やかないい詩です。
- 2007/05/05(土) 14:50:43 |
- URL |
- なりたか&miko #-
- [ 編集]
田舎に住むmegumilkはもういくつもの鯉のぼりを
目にしましたが、壮大で、力強いですね。
風に大きくなびく姿に勇気をもらっています。
こういう日本の風習っていいですね。
この間は、短歌のプレゼントありがとうございました☆
ポチ♪
- 2007/05/04(金) 22:59:22 |
- URL |
- megumilk #-
- [ 編集]
写真も詩も五月らしくて気持ち良さそうですね(^^)
こちらは今頃桜が咲いています。
ご自愛くださいね。
応援ぽっち。
- 2007/05/04(金) 12:19:00 |
- URL |
- 昭雄 #2tnoHdy6
- [ 編集]
血糖が高かったのではないのですか?それとも甘い物を控えていたのですか?気を付けないとね。私は相変わらず酒と甘い物が好きで良く食べてしまいカロリーを多くとっていましたので3-4キロも太りました。高血糖は相変わらずですね。気を付けているのですが食い意地が悪くてつい食べてしまいます。鮎の解禁前に一度糖尿の事を話し合いましょうか。日曜日にでも来てください。
- 2007/05/04(金) 08:39:06 |
- URL |
- 太郎 #-
- [ 編集]
でんちゃん おはようございます
輝く言葉の宝石が こころにどんどん溜まっていきます ありがとうございます
なんか私の悲しいとき でんちゃんに見透かされている・・・
青い空は涙を吸い込んでいる。と思っていましたが 大きく息を吸い込んでみます
おおらかな空を飛んだように 心が軽くなるかも
でんちゃん ありがとうございました
また今日から歯をくいしばってがんばります^^
- 2007/05/04(金) 07:06:59 |
- URL |
- 月草 #-
- [ 編集]